見出し画像

今朝の対話

朝のルーティンを
ここ何日かで、崩してみてる。

みてるというか、
決めつけないでみて
やりたいことをやっている。

気持ちが落ちたとき、
無理やりあげる必要はないし
そんなわたしに寄り添うのは大切だけど

わたしが喜ぶ言葉や想いを
自分にかけ続けたい。

最近急に始まった
朝のアファメーションは
言葉はうる覚えだけど(長いから)
雰囲気で続いてる。

わたしなんだから
そうに決まってる

そんな言葉が自然と出たとき、

あー、わたしだからいいのか。
わたしだからできることがあるんだ。
って、腑に落ちた。何回目だろう。
でも、最近はなかったかも。久しぶり。

そのとき浮かんだのは
写真のことだった。

写真を撮るのがすき。
好きなくせに、勉強しようと思えない。
なんでだろうって
なんかずっと、つらかった。

逃げてるだけじゃないかって
たぶん自分を責めてた。

知識も経験もないし、スマホだし

ずっとこれがこびりついてて
ならやればいいじゃんって、思うのに
やれない。

やれないのと、やらないのは違う。

でも、今日感じたのは
そんな話ではなくてね。

今のわたしができること。

それに常に、自信を持っていいんだよ。
ってこと。

わたしには、蜷川実花さんのような
写真は撮れないけど
(誕生日一緒だからパッと浮かびましたw)

わたしにしか撮れない写真がある。

だから比べるものじゃないし、
そもそも求められてもいない。

前に、お花のWSやったときも
同じ壁にぶち当たってたのを思い出した。

あのときわかったこと。
わたしはお花の全ては教えられないけど、
お花と気軽に触れ合える、きっかけにはなれる
それって嬉しいことだなって。

誰でもできる。やりたい人は誰でも。
お花に触れてみたいって思うだけでいい。

いつか思っていたことを思い出した。
きっかけになれたらいいなって。
わたしのやっていることが、
誰かの何かの、きっかけになったら
嬉しいなって。

カメラのことに戻ると。
わたしは技術的なことは知らない。
だからプロみたいには撮れない。

でも、目の前の人をかわいく撮る自信はある。
だってみんなかわいいから。
そのままでステキだから。

わたしって、こんな表情するんだ。
かわいいなって思ってもらえたら、幸せ。

そこから自撮り始めたり、
もっと自分を好きになってもらえたり
ちょっとしたきっかけになれたら、
いうことなし。

いいね☺️

#朝のお風呂での対話より 🤍

やりたいをやっていく。行きたい場所、会いたい人に会いに行く旅をしたい、そんな夢を描いています。サポートしていただけたら嬉しいです。 みんながわくわくして自由に選択できる世の中、最高に楽しいに決まってる✨