見出し画像

8050問題、現状

初めまして。
上手く書けないかもしれませんが、同じようにひきこもりの家族を抱えている方に何か感じて頂ければと思い、今問題視されている「8050問題」について書いていきたいと思います。

2019年の調査で、国内には40歳から65歳の中高年のひきこもりが、41万人以上いると推計されています。
ひきこもりが長期化してしまった結果、80代の親が50代の子供と同居し、経済的支援をしなければならない、所謂「8050問題」。

私の両親と兄も、今正にその状態にあります。
兄が自宅に引きこもってから、もう20年近くになるでしょうか。
現在、兄は57歳、父親は83歳、母親は81歳です。

まず、今どのような状態なのかということについて書いていきたいと思います。

両親と兄は、実家で三人で暮らしていて、私は、近くの賃貸アパートで、二人の息子と三人で暮らしています。

兄は、今は一歩も外に出ず、毎日、両親がスーパーマーケットで買ってきたお惣菜やパン、冷凍食品等を食べています。
時には、これを買ってきてと買い物を頼む事もあるようです。
母親が作った物は、気持ち悪くて食べられないということで、もう母親は、家で料理をしなくなりました。
スーパーマーケットの物の方が、誰が作ったかわからなくて気持ち悪いのでは?と思うのですが…
その辺りはよくわかりません。

そして、両親は、毎日朝9時頃から14時頃まで家を空け、兄がご飯を食べたり、洗濯をしたり、お風呂に入ったりすることができるよう、スーパーマーケットへ行き5時間程時間をつぶしています。父親は、何年も前に運転免許を返納した為(母親は元々免許なし)、二人は毎日自転車でスーパーマーケットへ行っています。
例え雪の日でも、真夏日でも、大雨であってもです。

以前は私の所に来て時間を潰したりしていたのですが、数ヶ月前に私の息子と父親が喧嘩をした為、来なくなりました。
何故喧嘩になったのかという事については、また後で書きたいと思いますが、その前から、兄は、両親が私の所へ来るのを嫌がっていました。
それは、スーパーマーケットで買い物をした袋を私の家の中に置くと汚いからという理由です。
なので、買ったものをお昼ごろに一度家に持って帰ってから私の所へ行くように言ったらしく、一時は荷物(兄の食べる物等)をわざわざ一度家に持って帰ったりしていました。

また、両親は今では洗濯も家でできなくなり、コインランドリーへ行っています。
その理由はというと…
両親が使った後は、何度も何度も洗濯機の中を洗ってきれいにしてからでないと使えないので大変時間がかかる為、使って欲しくない時は、兄が洗濯機の上にハンガーを置いていたというのですが、今は毎日ハンガーが置いてあるので、使うなということだと思うからだそうです。

今では、お風呂も家で入れなくなり、二人で自転車に乗って銭湯へ行っています。
家にいる時間も、両親が居間にいる間はニ階から降りてこないということもあり、早い時間から自分達の部屋へいくようにしているようです。

それでも、トイレが汚れていたと怒ったり、ここの戸棚には自分の食器を置いているから触るなと怒ったりする為、本当に腫れ物に触るように、兄を怒らせないように、過ごしています。

私は、これまで何度も、働かなくてもいい状態を両親が作ってしまっている事や、いつまでもこんな生活続けられないし、兄の為にも別居した方がいいと両親に言ったのですが、今のままでいいと言うのです。
自分が生きている間は見届けたいと…
ならば、自分達が死んだらどうするのか?
自分達が生きている間に、一人で暮らせるようにしてやらなければいけないと思うのですが…。




宜しければサポートお願いします。 歯列矯正の再治療先を見つける為の交通費に充てさせて頂きたいと思います。