見出し画像

20230713 マシンが悪いのか、Windowsが悪いのか・・・

今日、隙間時間に購入したWindowsのミニPCを開封した。
そして、すぐにセッティング。


Amazonの梱包は、何もクッション材がない状態で送られてきたので、少し不安。
はこはものすごく小さい。
中身もものすごくシンプル。左側にはACアダプタやケーブル類、右側の説明書の下に本体が収まっていた。
とてもコンパクト。CPUはAMDのものにした。

本体をディスプレイにHDMIケーブルで繋ぎ、電源をON。
すぐに起動して、設定画面が立ち上がる。
簡単に入力をしていくと、あっという間に設定が完了。
その速さは、ちょっと感動的でもあった。

しかしながら・・・。
ここからが安定しない。

色々とアプリをインストールしたりしてくと、5分おきくらいにこの画面が出てくる。

「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」
このエラーメッセージが頻繁に出てくる。
Wi-Fiも突然認識しなくなったりして、ネットが途切れたりする。
結局、そうしたことを50回くらい繰り返し、ようやく使えるような感じになった。
早速仕事でエクセルなどを使ってみたが、快適。
最後の最後で、またこのエラー画面が出てきたのはご愛嬌。

さてさて、このエラーが頻発するのは、Windowsが悪いのか、それともミニPCの本体が悪いのか。
皆目見当がつかない。
明日以降も触ってみて、どんな感じか様子を見ていきたいと思う。
もしかしたら、安かろう悪かろうというものを掴んでしまったのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?