見出し画像

20220823 キャロル・キングと古いレコードプレーヤー

全く前触れはなかった。
しかし、昨日今日、ずっとキャロル・キングを聞いている。
急にどはまりしていると言っても過言ではない。
AppleMusicのキャロル・キングのプレイリストをずっと聞いている。

仕事部屋のMacは、USBでEDIROLのUA-3FXにデジタルで出力し、それを古ーいビクターのレコードプレーヤーのTAPE端子に繋いで音を出すことが出来る様にしている。
EDIROLのこの機械自体も、購入したのは2004年か2005年だから、ものすごく古い。
壊れない。
UA-3FXからBOSEのアクティブスピーカーにもつなげていて、そちらでも聴くことが出来るようにもしている。
つまり、気分によって切り替えられるようにしているわけだ。

それでだ。
キャロル・キングは、もう古ーいビクターのプレーヤーで鳴らすと、本当に良い。
70年代の雰囲気がすごい。

何なんだろうなぁ、これって。

音楽を聴くのに、どんな機器で聴いても同じなのかもしれないのに、やっぱり違う。
しばらくは、仕事部屋でリラックスするときは、このパターンになりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?