見出し画像

20220902 最後のアップデートはいつまで続くのか?

ASUSのChromeBook。
今年の6月で、アップデートは終わりという表示が出ていた。
これが最後のアップデートですみたいなメッセージが出て、いよいよ買い換えた方が良いのかな?と思っていた。

ところが、1週間に一度の頻度でアップデートが掛かる。
アップデートが掛かる度に、「これが最後のアップデートです」というメッセージが出る。
「?」がいっぱい出る。

何だかんだといって、しばらくはアップデートが掛かるものなのか?

このChromeBookは、完全にネットサーフィンとメールのチェック用になっている。
動画も普通に見る事が出来る。
Zoomも使えるので、クリニックのオンラインプログラムなどに参加するのに使ってもいた。
ただし、MacのZoomよりは機能が限定されていたりする。
例えば、背景などを変更することは出来ない。
たぶん、それをするとCPUやらGPU、メモリなど処理が追いつかないのだろう。
かなり廉価版のCPUと、小さなメモリで動いているマシンだから。

さて、それなりにアップデートをしてくれているので、新しいものを買うというタイミングを逸している。
しばらくは、このまま使っていくことになるかもしれない。
2万円で購入したものだけに、十分といえば十分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?