見出し画像

20220329 iPadの「メモ」に手書きで書いた文字を認識するようになった

いつからなんだろう?
これは、知らなかった。
いや、数字とアルファベットは以前から認識することは知っていた。
しかも、文字として変換もしてくれていたような気がする。

しかし、日本語についてはダメだったので、メモアプリで手書きをするのは諦めたという経緯があった。

どこかのアップデートでおそらく機能が追加されたのだろう。

今日、iPadのメモアプリを立ち上げて、ApplePencilを使ってメモを取っていたら、左側の所に書き込んだ文字が認識されてそのまま表題になっているのに気がついた。
これまでは、表題は文字入力をしておくようにしていた。
そうすれば、検索に引っかかるようになるから。

ところが、今日書いた文字に関しては、手書きのものが本文中のものであっても、文字を認識できるようになっている。

実際に、検索入力欄に「文字の認識」と打ち込んだら、手書きで書いた文字の中からも検索をかけて、該当するメモを探し出してくれた。

しかも、楷書で書いた文字ではなく、若干字が崩れている様なものでも認識している。
これまでは、有料のメモアプリでないと認識できなかったのに、最初から付いてくるアプリで検索ができるというのは、ホントにすごい。
これで、どんどん字を書いていっても大丈夫というもの。

ちなみに、過去に書き込んだ手書きのメモに関しては、検索しても引っかかってこなかった。
もしかしたら、そのうち過去の分に関しても遡って認識するようになるのかもしれない。
そうなると、より一層このアプリは便利になりそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?