見出し画像

20220717 療養メモ 自宅療養期間が明けるのだけど

コロコロウイルスに夫婦二人して感染したのが先々週。
それ以来、自宅でじっとしていたわけだけど、いよいよその自宅療養期間も今日でおしまい。
明日からは仕事に復帰ということになる。
職場の繁忙期が7月上旬だったこともあり、そこで全く仕事をしていない状況になってしまったのは、まあどうしようもないところ。

おかげさまで、ひどい風邪症状からは回復できたのは良かったなぁと思う。
しかしながら、流石に家の中でじっと過ごすのが2週間近くだったこともあり、身体がなまっている。
ほとんど歩いていないし、筋肉も衰えているから、明日からの仕事がどんな感じになるのか想像も出来ない。
まあ、いきなり現場でうろちょろ歩き回るのはハードだろうなぁ。
出来れば、明日はのんびりデスク仕事をしたいところだが、それは難しいだろう。

家人は一足先に自宅療養期間が終わっていたので、近所のスーパーまで買い物に出かけてきたみたい。
夕食は妻が用意してくれたので、有り難かった。
仕事に復帰することになるが、家事や生活リズムも含めて戻していく必要がある。
そうでなければ、いきなり頑張りすぎて反動が出てしまうのが怖い。
今週は会議などの予定がけっこう詰まっているのだが、それが過ぎるとしばらくは自分の仕事に打ち込むことが出来る。
9月に一つ任されていることがあるので、そこに向けての試行錯誤を少しずつしていくことと、職場の環境の整備に時間をかけることができればと思っている。

ひとまず、明日の仕事が無事に終われば良いかな。
今日は、早めに寝ることにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?