見出し画像

満足いくまで自分が食べたいお菓子を食べ続けると、優しくなる?

こんにちは
sora no niwa です


お菓子の食べすぎが気になる。
そういうこと、ありますよね。

この気持ちはよくわかります。


私も今でこそ、好きなようにでいいんじゃないかっていうお話をするのですが、

元々は自然のもの、手作りのもの、イカとか、小魚を食べてほしいっていう感じだったんですね。


いや、今でもあまりにもずっと食べている姿を見ると、「ちょっとほかにしますか、、、?」となることはあります。

この前も、6本入りのアイス、一度に5本とか食べきっちゃったから(娘)


ただそれでも、できる範囲で、本人が満足するまでと思うのはいくつかあるのですが、

食べたがるワケの中の1つに

ゆるめたい

というのがあります。


頑固、エネルギーが強すぎる、頭の中いろいろ考えちゃう、自由にしたい、制限かかっている、栄養を取りすぎている

何か溜まっているものを出す、ゆるめる、発散するきっかけの1つが『お菓子を食べる』だったりします。

満足するまで、自分の好きなものを自分の食べたいタイミングで食べ続けると、人にも分けたり、優しくなったり。

これは数週間後、数ヶ月後、数年後、
その子によって違うけれども、ひとまず本人が満足するまでしていると、そういえば、ちょっと変わったね、みたいな。


余計に怒りだすこともあるかもですが、
出したい感情を出すためには、(それで、ゆるめる)やっぱり必要なのかなと思ったりしますし、

もっというと、
怒ることこそ、その子の才能を引き出していることもあるので、「優しくしないといけない」わけでもないのかもしれません。


今、5つの傷についてのお話をすることがあるのですが、

https://www.instagram.com/p/C3K7VEHplKm/?igsh=eGUxbHRkbjhvZGRq

その中に、「自由を選ぶと、愛されない」という無意識が出来上がってくることがあります。


これは、親だけでない
保育者、関わる目上の人も関係してくるんですけど

昔は
何かのルール、言われたことを守っていれば幸せになれた

これからは
みんな答えがちがう
自分で選んだことがうまくいく
(聞くのも、聞かないのも、自分の責任)


子どものためにと思って伝えていること、していることが、『ありのままの姿だと、愛していない』というメッセージになっていることがあるんですね。


そのことでまとめたいことがあったけれども、それはまた別で。


『5つの傷と才能』については、3/10(日)までは、先ほどのリンクの内容でお受けしています。

オンライン、対面、個人、複数人
どれでも可能ですので、お問い合わせくださいね。


いつもありがとうございます。

sora no niwa 






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?