見出し画像

いまさらなんとなく書く〜私が東京へ来たきっかけの話~

ここで告知してたやつ書きます

https://note.com/sora_kami/n/n315bfa119d89





30年くらい前の話
通ってた夜間高校もやめて
今で言うフリーターってやつをして
のらりくらり過ごしてた
その当時はインターネットなんてなくて
もちろんスマホなんてものもない
詩を書くにも愚痴書きするにも
ペンとノート
見ることができるのは
テレビ
田舎だから映画館なんて無いし
ゲーセンもなきゃカラオケ屋も無い
コンビニすら徒歩圏内には無いような
そんな田舎に住んでいた私
テレビはもっぱらアニメを見てた
第二次声優ブーム?というのかな?
ドラゴンボールZがそろそろ佳境に近付く頃?
アニメ幽☆遊☆白書にどっぷりハマり
なぜかエヴァンゲリオンに流れ着いた…
その頃同時にNHKの衛星放送をパラボラアンテナを付けてまで見ていたものが
宝塚歌劇…よく覚えてないけど
ベル薔薇を放送していて…あれは確か
涼風真世さんとか天海祐希さんがトップだった頃…

宙ぶらりんな私、何を思ったか
宝塚歌劇入ればええやん!
みたいに思ったその時17歳?とか18だった
しかし、宝塚歌劇というのは幼少期から
バレエや日舞など英才教育を受けていないと
受験資格すら得られない的な事を知り…
まぁ年齢的に無理じゃん!と、あっさり諦めた事があったのですが…←ほんと無謀な事考えてた😅

なんか
エヴァンゲリオンというより
幽☆遊☆白書の蔵馬見てて
あ、
これじゃないの?
私これやればいいんじゃないの?

まぁまぁ簡単に緒方恵美さんのような人になれば良いのだろう!
と、思ったんだよね…
声優になるための学校のオーディションを数件受け、合格通知が届いたのです←余程酷くなければ誰にでも届く合格通知(代アニじゃないよ)
週に1度夜に渋谷まで通う日々が始まり
交通費もホテル代も無い私は
車で下道を片道5時間くらい運転して通ってた
まぁほんと今思えば良くやるよね😏と
車運転しながら
発声練習したり歌ったり出来てたのは
良かったよね運転好きだったし(今はすっかりペーパードライバー)

でもいつしか、それも億劫になり
東京で宿舎付きのところでバイトをするようになり、その後そのバイトやめて知人宅へ居候し
他のバイトをしてお金を貯め
一人暮らしをはじめて〜
声優になることも無く
気が付けば
3人の子の母親をしていました

これ以上書くと身バレするので
ちょっとめんどくさいからやめとくけど

私にも若い頃にはちゃんと目指した夢があった事を、これまたヒナタさんの記事読んで思い出しましてね…

若かった頃ほどの熱量はないけど
それでも
今の私も待機しつつ
なんか起きるの分かってて
今をじっとしてるな…って思ってね…
ちょっと記事に書いてみようかって思った
じっとしてるのは身体だけで
こうしてnote書いてんだけどね😏👍
これにも意味があると思って書いてるよ
誰かの目に止まってなにか感じて貰えたらな
とか
こいつまたアホなこと書いてるわ
って暇つぶしになってたら良いな…と

何も無いとか言いながら
実はあれこれあり過ぎて
咄嗟に出てこないけど
ちゃんと見たら出てくるのね
ほんとあり過ぎて整理しながら書くしか
方法はないね~

また自己紹介のような記事になりました☺️

興味ないよね〜私のことなんか
って思ってるよ実際
誰のためにもならんもん
自己満足だから

他に書くこと無いのかな…
夢は諦めなければいつか叶う
って
ボイメンか!←それな!
…note見てる人で知ってる人いるのかな?


こちらでも紹介していただいてます
NIKD(ナイト)さんありがとうございます

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

面白いと思えたらお賽銭気分で投げ銭よろしくお願いします☺️👍