アベソラタロウ-仙台の骨董商

合同会社ホリデイズ代表。 古道具店「道具屋ホリデイズ」のオーナー。 仙台で骨董商とい…

アベソラタロウ-仙台の骨董商

合同会社ホリデイズ代表。 古道具店「道具屋ホリデイズ」のオーナー。 仙台で骨董商という商売を営んでおります。 アベソラタロウは骨董商だけど、モノ書きにもなりたい。 https://linktr.ee/sora.holidays

マガジン

記事一覧

追悼、勝山館と。

仙台市青葉区上杉、勝山館が、ヨークベニマルに生まれ変わる。 ヨークベニマルの完成は、秒読みとなった。 【明治から続く迎賓館のそばで営む古道具屋】 現ホリデイズを…

レトロが流行っている

「レトロが流行って久しいですが、どのようにお考えですか?」 年齢はぼくと同じぐらいであろう、スーツ姿の女性が来店した。 ぼくの店に初見でスーツ姿で現れる方はそこ…

夏といえば【リアルワールド】

夏といえば? 炎天下、コンビニに入るたびに、安堵と背徳感、ウシロメタサが想起される。 なにかに追われている焦燥感、夏はことさらひどくなる。 リアルワールド 親を…

堤焼きが好きだ

僕は古物商。 もうすぐ31歳を迎えるが、未だに厨二病を克服できていない。 厨二病罹患者は総じて黒が好きだ。(断定) 闇や恐怖を連想させ、クールだからだ。 たいして白…

僕はチョロい#2 自罰的な自己啓発

てぬるく、見えすいていて、浅薄で、おろか。 つまり、チョロい。 そう言われる自分は嫌いじゃない。 僕はチョロい。 ※この記事の続き でも僕も自分の在り方そのもの…

腎生検やってみた #2 血縁関係の重要性

以前の投稿の末尾に、「待ったをかけなくてはいけないこと」が起こりました。 それが家族・血縁関係とそれぞれの持病や症状の整理です。 1.叔母と僕の腎機能の類似 腎生…

道具屋ホリデイズ企画展 明治~昭和の扇風機

道具屋ホリデイズ presents 菊菱工廠コレクション 道具屋ホリデイズ内にて企画展示を行います。 日程・場所の詳細 🎥菊菱工廠コレクション - 工業デザインの興…

腎生検やってみた #1 腎生検に至るまで 幼少〜現在

4泊5日、腎生検で入院してました。 後述しますが、幼少期より腎機能障害があったため、名称は聞いたことがあった。 でも意外と「腎生検」と調べても患者側のリアルな情…

古道具を楽しむ #8 堤焼

宮城・仙台を代表する民窯、堤焼。 道具屋ホリデイズの立地にもゆかりのある、堤焼。 堤焼 とは 江戸中期からはじまった民窯。 あつぼったくごつごつした荒い土味に、…

古道具を楽しむ #7 幻のオリンピック

幻の東京オリンピックという言葉は皆さんご存じだろうか。 2020オリンピックのように延期開催ではなく、そのものが行われず中止となったオリンピック・・・。 1940年東京オ…

頭がいいと言われる

頭がいいね、と近頃よく言われる。 いろいろ考えているね、とも。 (僕はそれらを褒め言葉として受け止めている。) ハタチの頃までは、あまり言われたことがない。 かと…

古道具を楽しむ #6 ペトルス・レグー 西洋から見た日本

僕の仕事は古物商(骨董商) 古物業者の競り売りにて、オランダの皿を見つけた。 デルフト陶器を代表とする19世紀のオランダ製陶器。 はるか昔から一定の評価がある、ア…

企画展示を行う -B面- ネガティヴに後ろ歩き

来月の末、僕の経営するお店で企画展示を行う。 …この企画は、僕と僕を取り巻く環境への1つの警笛でもある。 ネガティヴな僕が、後ろ向きに後ろに歩いた結果だ。 …

道具屋ホリデイズ内にて企画展を行う・・・

2022年11月26・27日。 宮城県仙台市青葉区上杉2-4-1 道具屋ホリデイズ内にて企画展示を行う。 道具屋ホリデイズは古いモノを売るお店。 そこを展示のスペースとして開放…

古道具とコトバ #3 がめ戸とは

"がめ戸"と呼ばれるものは皆さんご存じだろうか。 こちらは庄内地方の時代箪笥 がめ戸とは箪笥のいち部分をさす呼称である。 すべての時代箪笥に備わっているものではな…

撮影マニュアル

前提 普段の撮影環境・時間について →昼間(夏〜16時 / 冬〜15時)の太陽光&室内灯(電球色) 基本的には太陽光に頼って撮影すること。 雨天時はスポットライトなどの活用も…

追悼、勝山館と。

追悼、勝山館と。

仙台市青葉区上杉、勝山館が、ヨークベニマルに生まれ変わる。
ヨークベニマルの完成は、秒読みとなった。

【明治から続く迎賓館のそばで営む古道具屋】

現ホリデイズを内覧の際、脳裡に浮かんだ。

他人の褌で相撲をとるとはこのことだ。

結局勝山館は営業再開されず、解体。

あるじを失った上記の文は一度も使われることはなかった。

せっかくなのでここで供養する。

ヨークベニマルは来月の今頃にはオープ

もっとみる
レトロが流行っている

レトロが流行っている

「レトロが流行って久しいですが、どのようにお考えですか?」

年齢はぼくと同じぐらいであろう、スーツ姿の女性が来店した。

ぼくの店に初見でスーツ姿で現れる方はそこそこの確率で飛び込み営業の方だ。

例にもれず、その女性もそうであった。
商材はすぐにお断りさせていただいたが、彼女はその後ぐるりと店内を回ったのち、文頭のご質問を頂く。

自分の従事しているビジネスとは異なる形態に興味を持つ、というの

もっとみる
夏といえば【リアルワールド】

夏といえば【リアルワールド】

夏といえば?

炎天下、コンビニに入るたびに、安堵と背徳感、ウシロメタサが想起される。

なにかに追われている焦燥感、夏はことさらひどくなる。

リアルワールド

親を⚫︎してしまったミミズを、女子高生4人が成り行きでかくまってしまう。
犯した罪からの逃走劇、アイデンティティとの闘争劇、桐野夏生【リアルワールド】

ぼくは石出デン画の漫画を先に手にとり、その後小説を読んだ。

物語におおきく差異は

もっとみる
堤焼きが好きだ

堤焼きが好きだ

僕は古物商。

もうすぐ31歳を迎えるが、未だに厨二病を克服できていない。

厨二病罹患者は総じて黒が好きだ。(断定)
闇や恐怖を連想させ、クールだからだ。

たいして白色は好きとか嫌いとかではない。
DMAに刻まれた不可侵と畏れを感じてしまう。
白は堂々たる浄なる色、きっと"生と死"そのもの。

黒の中に流れる白はなにを意味したのだろう。

堤焼きの水甕。

堤焼きは、宮城は仙台藩の御用窯。

もっとみる
僕はチョロい#2 自罰的な自己啓発

僕はチョロい#2 自罰的な自己啓発

てぬるく、見えすいていて、浅薄で、おろか。
つまり、チョロい。

そう言われる自分は嫌いじゃない。
僕はチョロい。

※この記事の続き

でも僕も自分の在り方そのものにストイックだった時期がある。

1.絶望は甘い罠

THE BACK HORN

高校生の頃、大好きだったバンド。
(今でも好きだ、当時ほど熱を入れて追いかけたりはできていないけれど。)

1年半ほど前、アウトデラックスにギターの

もっとみる
腎生検やってみた #2 血縁関係の重要性

腎生検やってみた #2 血縁関係の重要性

以前の投稿の末尾に、「待ったをかけなくてはいけないこと」が起こりました。

それが家族・血縁関係とそれぞれの持病や症状の整理です。

1.叔母と僕の腎機能の類似

腎生検を強く勧められていたころ、私からみて三親等離れた方(父の姉、つまり叔母)が腎生検を行うことが決定しました。
これが僕の腎生検に「待った」のかかった理由です。(細かくは見出し.にて後述します)

あまり叔母とお互いの腎機能について話

もっとみる
道具屋ホリデイズ企画展 明治~昭和の扇風機

道具屋ホリデイズ企画展 明治~昭和の扇風機

道具屋ホリデイズ presents 菊菱工廠コレクション



道具屋ホリデイズ内にて企画展示を行います。



日程・場所の詳細

🎥菊菱工廠コレクション - 工業デザインの興り 扇風機の100年 -

🗓 11/26(土) ・ 27(日)

🕰 10〜19時 / 両日とも

🏢 道具屋ホリデイズ ( 宮城県仙台市青葉区上杉2-4-1 1F ) 内にて

※当日は道具屋ホリデイ

もっとみる
腎生検やってみた #1 腎生検に至るまで 幼少〜現在

腎生検やってみた #1 腎生検に至るまで 幼少〜現在


4泊5日、腎生検で入院してました。

後述しますが、幼少期より腎機能障害があったため、名称は聞いたことがあった。
でも意外と「腎生検」と調べても患者側のリアルな情報があまり出てこなかった。

やっぱり、臓器に関わる病気って不安ですよね。

とくに腎臓=・・・
僕は不安でした。
(やせ我慢で過去形にしてますが、生検の結果がわかっているわけではないので現在進行形で不安です。)

不安を抱えて調べる

もっとみる
古道具を楽しむ #8 堤焼

古道具を楽しむ #8 堤焼

宮城・仙台を代表する民窯、堤焼。

道具屋ホリデイズの立地にもゆかりのある、堤焼。

堤焼 とは

江戸中期からはじまった民窯。

あつぼったくごつごつした荒い土味に、野趣溢れる白と黒の釉薬。

現在では乾馬窯のみが堤焼の伝統を守り続けているが、かつては仙台市青葉区堤町を中心に、民衆のものとして数多く製作されていた。

主に雑器、生活に寄り添う器として製作された。
まさに民衆的工芸-民芸-。

もっとみる
古道具を楽しむ #7 幻のオリンピック

古道具を楽しむ #7 幻のオリンピック



幻の東京オリンピックという言葉は皆さんご存じだろうか。

2020オリンピックのように延期開催ではなく、そのものが行われず中止となったオリンピック・・・。

1940年東京オリンピック

欧米諸国以外で開催される、はじめてのオリンピック。

かつて、その計画があった。

簡単に時系列をまとめると

①第一次世界大戦で勝利し、ノリノリだった日本が各国へ自国の威厳を示すためにオリンピックの開催を予

もっとみる
頭がいいと言われる

頭がいいと言われる

頭がいいね、と近頃よく言われる。
いろいろ考えているね、とも。
(僕はそれらを褒め言葉として受け止めている。)


ハタチの頃までは、あまり言われたことがない。
かといってノーテンキであったかと言われれば決してそうではなかった。

ノストラダムスに怯えた幼少期。
不安と裏腹に、世界が変われば己が置かれる環境も変わると思い、こっそり終焉を望んだ。
迎える世紀末、"なにも起きなかった"という事実を受

もっとみる
古道具を楽しむ #6 ペトルス・レグー 西洋から見た日本

古道具を楽しむ #6 ペトルス・レグー 西洋から見た日本

僕の仕事は古物商(骨董商)

古物業者の競り売りにて、オランダの皿を見つけた。

デルフト陶器を代表とする19世紀のオランダ製陶器。
はるか昔から一定の評価がある、アンティークテーブルウェア。

たいして道具屋ホリデイズは日本の古道具を扱うお店。

僕も西洋陶器には全く精通していない。

でも前々から扱ってみたいというあこがれもあった。

想定よりも高額ではあったが、競り落としてみる。
マーストリ

もっとみる
企画展示を行う -B面- ネガティヴに後ろ歩き

企画展示を行う -B面- ネガティヴに後ろ歩き

来月の末、僕の経営するお店で企画展示を行う。



…この企画は、僕と僕を取り巻く環境への1つの警笛でもある。

ネガティヴな僕が、後ろ向きに後ろに歩いた結果だ。

その思考プロセスを表明してみたいと思った。

実は古物業界において扇風機はブーム

実はレトロな扇風機は数年前から異常に高額だ。

どこかの国の誰かが意図的に?
火がついたブーム。

以前FB上で「日本に住んでます、日本のレトロ扇風

もっとみる
道具屋ホリデイズ内にて企画展を行う・・・

道具屋ホリデイズ内にて企画展を行う・・・

2022年11月26・27日。
宮城県仙台市青葉区上杉2-4-1
道具屋ホリデイズ内にて企画展示を行う。

道具屋ホリデイズは古いモノを売るお店。

そこを展示のスペースとして開放する。

チャレンジ、初めての試みだ。

はじめに-なぜ企画展示を行うのか

僕は古物商。平成に生まれ、令和の世を生きる。

商売柄、たくさんの古いモノに囲まれていても、過ぎた光陰は想像するより他ない。
かつての時代に想

もっとみる
古道具とコトバ #3 がめ戸とは

古道具とコトバ #3 がめ戸とは

"がめ戸"と呼ばれるものは皆さんご存じだろうか。

こちらは庄内地方の時代箪笥

がめ戸とは箪笥のいち部分をさす呼称である。

すべての時代箪笥に備わっているものではないが、本州のわりとほとんどの地域でこの機能を備えた箪笥が普及した。

がめ戸の語源はいまいち解明されていない。
箪笥を紹介する古い書籍でもがめ戸の表記はないことがほとんど。

ただ、僕を含め「古いモノを扱う店舗」ではよく使用されるコ

もっとみる

撮影マニュアル

前提

普段の撮影環境・時間について

→昼間(夏〜16時 / 冬〜15時)の太陽光&室内灯(電球色)
基本的には太陽光に頼って撮影すること。
雨天時はスポットライトなどの活用も構わないが、
大きな商品(具体的には3辺で160cm以上の家具)の撮影は晴天or薄い曇天時が好ましい。

基礎知識(ルーメンによる比較)
太陽光 →雨天時2000ルーメン・曇天1万ルーメン ・快晴X万ルーメン
LEDほか電

もっとみる