3月までは 保護者や子どもたちのために 全力(とは言いすぎかもしれないけど)でフォローするために 時間を使ってきた。 オン・オフなんてなくて。 ずーっとオン。 お家にいても 書類のことや次の日のこととか 考えない日がなかった。 4月からは 家族のために時間を使うようになった。 そんなに忙しくはないけれど じっくり向き合うことができてる気がする。 もちろん蔑ろにはしてなかったつもりだけど 時間がなくて連絡できなかったりした。 だから 今の過ごし方がかなり気に入っている
二足の草鞋計画で現在仕事している「保育士」と これから資格を取ろうと思っている「行政書士」を 両立するためのライフワークバランスの参考になる記事があったので シェアしておこうと思います。
行政書士試験を受けることに決めて ほんの少しずつオンライン学習なんかやってるけれど 自分のモチベーションのために 「未来のイメージ」を考えてみました。 もし 行政書士試験合格したら。。。 行政書士として仕事する。 うん。するね。 そしたら 今やってる保育士の仕事はどうなる?? うーん。 副業は正直厳しいなぁ。 今の業務量だと←ブラック中のブラック それに 行政書士の仕事も 保育士の仕事も 同じ時間帯にするのだから 現状両方は無理。 ということは 働き方も変
2022年。 今年の抱負。というか 一年の計は元旦にあり。 ということで 通信講座申し込みました(´>∀<`) 10%オフってことで 少しだけお得感と 自己投資的な意味で申し込みました。 You Tube使ったり 自分でテキスト買ってきて勉強することも考えたけど 持ち帰り仕事が山積みの現状では 保育士と資格勉強の両立するには 使えるものは使おう。という結論になりました。 1年で合格したら お祝い金も戻るらしいので ご褒美的になったらいいな。 元旦から仕事はしたく
訳あって Wordの文書にルビ振りすることに。 今の時代 少し調べればわかるからね。 日本語がスムーズに理解しにくい人への文書のために ルビ振りしてみたけれど これがなかなか【楽しい】(笑) それと 「ディクテーション」という機能も使ってみました。 ミーティングの記録を残すため 録音したものを再生しながら ディクテーションに活躍してもらいましたが なかなかな変換率。。。 手直しするためにもう数回録音を聞き直したりして 手間がかかります。 もう少し解析度あがってくれ
わたしの仕事は保育士。 今年は 「勤務時間=子どもと過ごす時間」しかなくて 俗に言う 「ノンコンタクトタイム」がほぼない状態。 結果 帰宅後に「ノンコンタクトタイム」として 書類仕事をこなす日々になっています。 (これってほんとはだめよね。) そんな中で 【行政書士試験勉強】なんていつするの? テキストで独学はほぼ無理かなぁ。と思い 最近よく見る「スキマ時間活用法」でやってみようかな。と考えています。 現在無料期間でお試ししてるところ。 ひとつの勉強方法だけ
若手の保育士さんに 「わたしって子どもたちのことちゃんと見れてますか?」と聞かれた。 わたしは 「なぜ、先生はそう思ったの?」と聞き返した。 そこから 若手の保育士さんが思っていることを 話し始めた。 質問に対して応えず聞き返す。 若手の保育士さんは ジャッジしてほしいわけではないんだもの。 できてるか、できてないか なんてね。 あの質問の本意は 「どうしたらしっかり子どもたちも見守ることができますか?」という意味なんだと思ったから どうしてそう思うのかを聞くこ
今更ながらチャレンジすることにしたこと。 【行政書士資格取得】 わたしの今の仕事に直結するわけではない この資格。 取ってみたいと思ったきっかけはたくさんある。 ・保育士以外の仕事がしてみたい ・愛方さんの仕事のフォロー ・アラフィフの残りの人生のライフスタイル確立 そんなことを11月に入ったくらいから考え始めてた。 思うだけでは何も変わらない。 そんなことわかっている。 あとはスタートを切る勇気← ・勉強時間はどう作る? ・仕事との両立が可能? 今の仕事は
わたしがやってきたことで 誰かが笑顔になるのなら それはしあわせなことなんだよね。 わたしがやってきたことで 誰かの心が軽くなるのなら それはうれしいことなんだよね。 これからも そういう生き方をしたいな。
流れ。 流れは、自分で流すことも止めることもできる。 せっかくなら いつもいい流れでいたいね。 心が少し重たいときは、流れの中で洗い流そう。 手放さずにいると、どんどんため息色になってしまうから。。。 優しい流れに身を委ねてまったりと。。。 なんていいよね (*´∀`)
歳を重ねて涙腺が緩むというのは、 それだけたくさんの経験を積み重ねてきたからであって、年齢だけじゃないよね。 いろいろなことが感じ取れるからだよね。 だから、涙を流すことは恥ずかしいことじゃないよ。 わたしも泣き虫だけど。
ふと思い出したことを書き留めていこう。
「もう一度心が喜び、ワクワクすることを見つけましょう。」 「【好き】と心から思えるものを大切にして」 そうだね。 今まではできてたのにね。 今ちょっとだけ心が疲れてるのかもね。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 「日常の中に生まれたささやかな欲求に素直に行動し、 愛を増幅させていくこと。」 うん。 わがままとは違うんだ。 心地いい方を選ぼう。
実は今、ちょっと生きにくさを感じながら暮らしています。 実生活と感覚のずれ。。かな。 「こうしたい」と思っていることができず 目の前の「与えられた課題」をひたすらこなす日々。 もういい大人なんだから 「与えられたもの」じゃなく「自分のしたいこと」を課題にしなくちゃ。 だけど。。 自分で決めた背負っているものを完結しなくてはね。 もうちょっとだけ、がんばってみるさ。