見出し画像

使えるお金の割合 その2

 貯蓄10億円クラスの富裕層って、お金、使わないんだって!!

全財産の10%=本気出したら使えるお金(学生や若い人はまだ全財産が少ないので、全財産=本気出したら使えるお金=使っても怖くないお金)
本気出したら使えるお金の10%=使っても怖くないお金
使っても怖くないお金の10%=使っても大丈夫なお金
使っても大丈夫なお金の10%=無意識に使うお金(使っても怖くないお金の1%=無意識に使うお金)

 というわけで、使っても怖くないお金の1%は無意識レベルに使えるお金、という結論が出ましたが、富裕層は違うらしいです。
 身近にそういう人はいないから、想像半分とニュースや雑誌のインタビューなんかで見た印象ですが、どうやら庶民と同じ割合でお金を使わないらしい。
 貯蓄100万円の庶民は、本気出したら使えるのが10万円、貯蓄10億円クラスの富裕層なら、本気出したら1億円使えるし、10万円なんて無意識に消えていく=我々庶民が自動販売機のペットボトルを買うレベルで使える額のはず。
 それがなぜか、富裕層の人ってそんなにお金使うことがないのです。

 理由① 高額なものへの物欲があまりない。

 きっとね、ハイブランドのアイテムなんて、苦も無く買えてしまうんだよ。でもハイブランドって、好きな人にとっては喉から手が出るほど欲しいんだけど、興味のない人にはまったく必要ではない。はず。
 有名な外車とかも、特に車に興味がなければ必要を感じないし、一定の富裕層だとおかかえ運転手付きで(車も経費とかだったりする)、自分が運転する必要すらないものね。

 じゃあ、なぜ高額のものに興味がないのか?
 これは想像なんだけど、自分を飾りたてる必要がないんだと思う。
 おそらく幼いころから、栄養価の高い、いいお食事してるから、髪や肌、爪とか、素のままですごく綺麗なんだよ。
 経済的なストレスはないし、常にチャンスに目を光らせるようなガツガツした生活をせずにいると、赤ちゃんみたいな雰囲気持ってると思う。そしたら、周囲の人がほっとかないというか、進んで世話してくれるだろうし、素直にありのままでいいから、自分を大きく見せる必要がないんだよね。
 品のいい人って、そういう感じすごくあると思う。

 理由② お金を使う暇がない。

 おそらく「忙しい忙しい」言ってる庶民より、けた外れに忙しいのでしょう。仕事とか仕事とか仕事とか。漫画家さんとかがいい例じゃないですか。ずーっと家で仕事してるからお金貯まる一方で、使う機会ないんだって。 
 ビジネスパーソンも、10億稼ぐような人は、24時間仕事みたいなものでしょう。世界相手だと時差の関係で真夜中にも仕事の連絡するだろうし。きっとショートスリーパーで、夢の中でも商売やってるんじゃないかな。
 こういう人って、普段は全然お金使わないけど、買う時は一括払いでタワマンの一室買ったりしそう。仕事場に近いって理由だけで。

 理由③ 無駄な出費をしない

 これが、よくヤフーニュースに見る、「富裕層が決してしない3つのこと」みたいなやつ。
 コンビニに入らないとか、ポイントカードを作らないとか。
 思わず「嘘~!!」って言ってしまうやつ。
 コンビニ入らないって、ありえるの? 日常生活における、あらゆるトラブルの救世主なのに。
 私なんか、ポイントカードきっと30か所くらいある。月末に、今月期限の有効ポイントを使い切りに回ってます。面倒でもポイントアップ時にまとめ買いするから、年に1万円くらいは得してると思うし。
 きっと、富裕層本人は無駄な出費をしないけれど、お付きの者(じいやとか、ばあや)に「ビール」とか頼んで、「若がビールを所望じゃ」とか言われた足軽がコンビニに走ってるよ。
 というのは冗談にせよ、無駄に使わないから貯まるというのは、真理ではあります。その姿勢は見習いたいです。

 理由④ お金への価値観が、実際の立ち位置よりも低めである

 自分が使えると思っている金額が、周囲の想像以上に低い。
 本当は、10万円くらい一瞬で消えても気が付かないレベルなんだけど、財布には1万円以上入れない。1000円のランチでも(味はともかく友達とランチする雰囲気を)楽しめる。犬と散歩が趣味とか、そういう感じ。
 自己資金1000万円を株バブルで10億にしてFIREした元サラリーマンとか、それまでの半生を堅実に生きてきた人なら、こんな風ではないですか。奥さんも似たような感じの人で、堅実な和風美人だったりするイメージ。

 理由⑤ 商品の値段は、人によって変わらない

 これが一番大きい理由だと思う。
 当たり前ですが、年収100万円であっても年収10億円であっても、コシヒカリは5kg3000円なんですよね。
 今年は特にお米が高い気がする。最近コシヒカリは高くて買わないから、頑張って特売日の目玉になってるお米を買ったところで、5kg1800円くらいです。安い年なら5kgのお米って1500円で買えるんだけど。
 お米の値段は誰が買っても一緒で、人間の食べる量も大きく変わるわけじゃない。一般的な生活をすればするほど、使えるお金の多い富裕層だけお金が残っていくことになります。
 そりゃ富裕層だから5kg1万円くらいのお米食べてるかもしれないけれど、お風呂も銭湯並みの浴槽かもしれないけれど。

 円安で日本に海外から旅行者がいっぱい来て、安い安い言ってるのと同じようなものかな。
 そりゃラーメン一杯3000円の世界から来て、日本の美味しいラーメンが日本人と同じ値段・1000円そこらで食べられるんだから、お得ですわ。

 ということは、「富裕層ってお金使わないんだって」というのは、「お金減らないんだって」という意味になるのかな。

 次は、主婦の目で見た「老後2000万円必要問題」について書きたいかも。
 「老後には2000万円必要です」とか、偉い人や専門家か誰かがしれっと言うけど、その人は2000万円の貯め方なんか全然教えてくれないのが、すごく不思議なんですけど。
 結論を言うからには「皆さん、こうこうやって20年かけて2000万円貯めといてください」まで言ってほしい。誰もがそういう勉強してるわけじゃないんだから。
 しかもこれ、持ち家の話。
 家賃入ってない計算なんだって。知ってた? 


この記事が参加している募集

#お金について考える

38,483件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?