タイキ

十二国記を読もう!

こんにちは
コーヒーとシナモンロールの組み合わせが
大好きなラピエールです。


早速ですが十二国記シリーズの魅力についてお話したいと思います。

先日18年ぶりに続編が発売された十二国シリーズ!!

元は少女文庫ホワイトハート(いわゆるラノベ)から刊行されていたシリーズなのですがあまりの人気に一般文庫に移籍してしまった異例の作品です。(もうホワイトハート版は出ないのかしら)


主な舞台は異世界の十二の国から成る世界
そこには十二の王がいて、その王を決める麒麟がいる世界


・・・もっとざっくり言うと中華風の異世界ファンタジーです。
一番近いのは「封神演義」ですね。
仙や神や妖魔などが出てくるのでとてもよく似ています。


そして令和元年

18年の沈黙を破り、遂に続編
「白銀の墟 玄の月」が発売されたんです!!!

(令和って良い時代だな~♪)

まさか続きがあるなんて・・・
18年も待った甲斐がある・・・


舞台は十二あるうちのひとつ、戴という国
ここにも王と麒麟がいたのだが、どちらも姿を消して6年
遂に戴の麒麟、泰麒が戻る
王はどこに、泰麒の壮大な旅が始まるーーー


泰麒02


十二国記シリーズは主に慶国の王の話が主になっています。

ですが今回「白銀の墟」を読んで考えが変わりました。
十二国記の真なる主人公は泰麒なのじゃないか・・・

慶国の王、陽子も十二国のしくみについて時折噛み付いていますが
泰麒は麒麟の立場から何かを覆してきそう。
十二国には天帝とよばれる神が存在し世界の総てを統べる存在なのですが
その天帝に一番近づける存在が麒麟じゃないかと
(西王母などもいるけど天帝に異を唱えそうもない)

そしてもうひとつ、麒麟とは儚い存在であること。

麒麟は王なるべく人物を選べる唯一の存在です。
そして王を選べば生涯王の傍に侍り、王を助けます。
しかし王が道を誤り国を傾けると病に罹り死にます。
王がいなければ存在する意味さえもない麒麟・・・
なんだか哀しい存在ですよね。

この儚さが人の人生に似ているなあとも思うのです。

麒麟じゃなくても、何故人は生まれ何のために生きるのか
人とは麒麟とは王とは、そして世界とは


その答えが来月11月に発売予定の3,4巻にあるのではないかーー
(勝手に言ってるだけで無いかもしれない)


・・・少し興味を持っていただけましたか?

十二国記シリーズは10作品出ていますがどれもとても読みやすいです。
本を読むのが遅い私でも1日で1冊は読めます。
それでいて言葉足らずや物足りなさはありません。
スラスラ読めてしまうので学生さんの読書感想文でも十分良い素材だと思いますよ。


秋の夜長、たまにはファンタジーに浸ってみるのはいかがでしょうか。

そして読んで良かったらぜひ感想を聞かせてくださいね^^

陽子02

タイキ

十二国記



この記事が参加している募集

推薦図書

よろしければサポートお願いします!泣いて喜びます。 あなたのサポートが描くチカラにつながります!! 描くから…お願い!