見出し画像

新企画!ど素人でも小説を書けるようになるのか?P2

前回はペンネームを考えて「港 奏爽(みなと そうそう)」に決定しました。
今回はテーマとかジャンルを考えたいと思います。

やはり小説の難しさは映像、写真、音声とか効果音などがないので表現とか世界観を言葉であらわす事かと思う…ここは個性とか癖とか出そうだけどプロじゃないからとりあえずやってみるしかなさそうだ。
今は絞り込んでみる事からという訳で「ジャンル」からいきますね。
すぐに思いつくのは「推理」「ミステリー」「社会風刺」なのだが…
困った事にだいたいが共通キャラクターとしてIQが高い人とかが出てくるんよね。
小説家の方達はやはりIQ高い人が多いのだろう…ちょっといきなり頭痛くなりそうだからこれらのジャンルは今はやめておこうと思う。
「日常」「小さい発見」あとはなんだろ…それぞれに普通があるから結局は自分の中の普通になってしまう…

時間が経過…

ちょっと表現するのは怖いけども自分の中にある「狂気」とか「衝動」とか
「衝動」にしよう「日常」だと変わらない日々になりそうだしなぁ
足しちゃうか〜「日常の中の衝動」これにします。

ジャンルは「日常の中の衝動」にします。その先にミステリーとかもあるかもしれないしね決定しました。

ジャンル「日常の中の衝動」

次回に続く…




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?