noteをはじめて一ヶ月を過ぎての感想2

 noteをはじめて一ヶ月を少しすぎました。

 そこで、この一ヶ月と少しの間、皆さまのnoteを読ませて頂いての感想を書いてみます。

 まず、noteをはじめたての頃は、私は皆さまの記事を、最新記事や、その他の気になったタイトルから選んで読んでみる事が多かったです。

 しかし、少しだけ読むのに慣れてくると。初めに、トップページへ飛び、その方のプロフィールから読むように成りました。

 プロフィール欄がない場合は、右上に表示される「月別」ボタンから、その方の一番最初の記事を選び、過去記事から順番に読んでいくように成りました。

 すると、だんだんと、その方のお考え方や、お人柄が垣間見えて来るように成ったのです。勿論、その過程では、その方の記事に頷いたり、こちらも一緒にクスリと笑ったり、ほーう、そうなんだと大変参考に成ったりもいたしました。

 しかし、作品を上げていらっしゃる方は。エッセー的なものと違い、ダイレクトには文章中に反映されない分、その作品の中に内包されたものの中から、やはりその方のお考えやお人柄が、徐々に浮かび上がってくると思っております。

 多くの方の文や作品を拝見したり拝読する事は大変楽しい事と同時に、多くの時間も必要と成ります。

 それを、改めて自分の事として考えてみると読んでいただく方の負担も考えねばならないと思いました。そのことは、今後の私自身の記事づくりの参考にもなったのでした。

noteをはじめて一ヶ月を過ぎての感想2

終り

2020.5.23

ご無理のない範囲で投げ銭や記事のご購入やサポートでの応援を頂けましたなら幸いです。高齢の猫(定期的な抗生物質注射が必要な為)の治療費に使用したいと思っております。投げ銭や記事のご購入やサポート頂けた方には、X(ツイッターフォロワー合計7万)で記事を共有(リポスト)させて頂きます。