見出し画像

建築家、ミース・ファン・デル・ローエのミニマリズム。

ここで一旦、ミニマム小話。

私が一番好きな建築家は、
モダニズム建築の先駆者、
ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエです。

ミースは、
ル・コルビュジエ、
フランク・ロイド・ライトと共に、
近代建築の三大巨匠。

バウハウスという、
美術と建築の教育を行った
学校の校長でもあります。

バウハウスは、
無駄な装飾のない合理的を追求する、
現代の「モダン」なデザインの
基礎を作った教育機関です。

シンプルで洗練された
美しいデザインが特徴のミースの作品。

ミースの言葉であり建築思想に、

「Less is more」

(より少ないことは、より豊かなこと)

控えめなシンプルライフは、
物質的な豊かさよりも、
心の豊かさ、
自由や平和を感じることが出来る。

ファンズワース邸

ミースの作品、
ファンズワース邸のような
シンプルでモダンな建築やインテリア、
住空間で生活をすることを考えてみる。

その空間を維持し、
保つことに窮屈を感じず、
むしろゆとりを感じながら
生活をすることができるのが
ミニマルライフ。

必要最低限なものでの暮らしは、
時間や心にゆとりが出来ると本当に感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?