見出し画像

小高恵美のプレイバックを希望:小高恵美 - MILKY COTTON(1988年)

女優としての活動が多かった小高恵美のファーストアルバム「MILKY COTTON」は、全曲とも作曲は後藤次利でアイドルらしさにあふれています。

収録のシングル「BLUE WIND」は、実写ドラマ化された「花のあすか組!」の主題歌で、小高恵美(九楽あすか)、小沢なつき(堂本ミコ)、石田ひかり(香月はるみ)とともに、あすか組として「悲しげだね」を歌いました。

ちなみにこの歌「悲しげだね」も作曲は後藤次利です。

このドラマ「花のあすか組!」は原作コミックとは全く違う作品といえるくらい変更点がありますが、実写ドラマなりの魅力があって、音楽も津島利章ということで素晴らしい作品だと思います。

せっかくなので、ドラマに出てきた「あすか語録」をまとめておきます。
・風にながされるほどヤワじゃない 風に逆らうほど馬鹿じゃない
・手を汚さなければ何もつかめない
・欲しいのは親友(マブダチ)だけさ
・生きて死んでいるより死ぬまで熱く生きていたい
・生まれてくるときはひとり 死ぬときはまたひとり
・他人のいたみがわからない奴はケンカをする資格がない
・先のことなど考えていない 今をきっちり生きていたい
・人を信頼することは 命半分預けることである
・ゴッコに命をはっちゃ シャレにならない
・人間にとって一番大事なものは 人と人をつなぐ信頼の心だ
・勝負は最後に笑った者が勝ち
・自分の為だけでなく他人(ひと)の為に流せる涙ってきれいだ
・時刻表みたいな人生はごめんだ 未来がわからないから人生はスリルがあるゲームなんだ
・本当の勇気とはつまらぬ事で人と争ったりすることではない
・気をつけよう かわいい笑顔とガキのウソ
・負けるのは仕方がない しかし勝つ努力を放棄してはいけない
・逃げていてはいけない 振り向けばきっと違った風景が見えるはずだから
・ひとりでも戦う勇気のあるヤツの心の中にあすか組はある
・拳(こぶし)の一発ですべてが許しあえる それがマブダチだ
・人を疑うより人を信じて生きていたい
・同じ苦しみを分かち合って青春のマブダチは成長する

どれもこれも何だかよくわからないけど格好いいです!
あまりアルバムの紹介ではなくなりましたが、小高恵美のショートカットは可愛いということで許してください(笑)。

画像1

小高恵美 - MILKY COTTON(1988年)
1. 夏頃 - 後藤次利 - 04:09
2. 白い表紙のヒロイン - 後藤次利 - 03:53
3. ひまわりと太陽 - 後藤次利 - 04:19
4. BLUE WIND - 後藤次利 - 04:04
5. NAVIGATION - 後藤次利 - 03:42
6. 夕映えの道路(みち) - 後藤次利 - 04:13
7. 悲しまないで - 後藤次利 - 04:33
8. 雨が降っていた夏の日 - 後藤次利 - 04:28

自分でYouTubeにDTMで打ち込んだ曲をアップしてたら、音楽への楽しさが増してきてます。
まだ耳コピしたMIDI曲ばかりですけど、いろいろ聴いていただけると嬉しいです😊
もしよかったら、ぜひYouTubeのチャンネル登録もお願いします!
<下のURL(sonobootlegチャンネルを登録)をクリック!>
http://www.youtube.com/channel/UCpoNXB1DinVufejm2xSJf7g/?sub_confirmation=1

(DTM)南野陽子 / 秋からも、そばにいて オーケストラ風 64 55 MIDITrail
https://youtu.be/mmeIsaa_Mv8

----



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?