青木 一男



生没年月日

1889年(明治22年)11月28日 ー 1982年(昭和57年)6月25日

出身地

長野県更級郡牧郷村 (現:長野県長野市信州新町)

学歴

長野県立長野中学校 (現:長野県長野高等学校)
 
第一高等学校 (現:国立大学法人東京大学)
 
東京帝国大学法科大学法律学科独法科

年表

1889年(明治22年)11月28日


農家を営む青木家に生まれる。

以降、旧制長野県立長野中学校、旧制第一高等学校で学ぶ。
 
1916年(大正5年)7月
東京帝国大学法科大学法律学科独法科 卒業
大蔵省 入省
以降、大蔵省預金部運用課長、大蔵省大臣官房秘書課長、大蔵省理財局国庫課長など歴任。
 
1933年(昭和8年)5月
大蔵省外国為替管理部長
 
1934年(昭和9年)
大蔵省理財局長
 
1936年(昭和11年)
対満事務局次長
 
1937年(昭和12年)10月
企画院次長
 
1938年(昭和13年)9月
東亜研究所理事
 
1939年(昭和14年)1月
企画院総裁 (~1940年1月)

1939年(昭和14年)8月


貴族院勅選議員 (~1946年1月)
貴族院院内会派研究会所属。
阿部信行内閣・大蔵大臣 (~1940年1月)

 
1940年(昭和15年)11月
中華民国(南京・汪兆銘政権)最高経済顧問

1942年(昭和17年)9月


東條英機内閣・無任所国務大臣 (~1942年11月)

1942年(昭和17年)11月


東條英機内閣・大東亜大臣 (~1944年7月)
 
 
1945年(昭和20年)12月
連合国軍最高司令官総司令部によりA級戦争犯罪人に指定され逮捕される。
 
1948年(昭和23年)
不起訴となり釈放され、公職追放。
弁護士資格取得。
 
1952年(昭和27年)
公職追放解除。
信越放送株式会社顧問

1953年(昭和28年)4月


第3回参議院議員通常選挙において全国区から自由党より出馬し当選。
参議院議員 (~1977年7月)

参議院予算委員長
 
1955年(昭和30年)
参議院大蔵委員長
 
1956年(昭和31年)
参議院内閣委員長
自由民主党政務調査会治安対策特別委員長
 
1963年(昭和38年)
中央自動車道建設推進委員長
 
1965年(昭和40年)
自由民主党参議院議員会長 (~1966年)
 
1968年(昭和43年)3月
株式会社長野放送会長
 
1977年(昭和52年)7月
政界引退を表明。

1982年(昭和57年)6月25日


死去。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?