見出し画像

GOGO

という94歳の小学生の話

タイミング的に銀座で観るしかない

昔からある感じの映画館

シネコンとミニシアターの中間くらいの規模で心地よい

2階席があるのは珍しいのかな 初めて

チケット買って 上映まで時間ある から

周りを ぶらぶら 

シャレオツな喫茶店あり 細い階段を上がる

カウンターで ケーキセットを注文

コーヒーうまいね ケーキも美味しいね でも

スタバのトールサイズに慣れているので 比べるのは野暮 だけど…

銀座という街で飲む 場所代込みということ ゆっくり過ごすにはOK

カウンターには 女性二人組が楽しげにおしゃべり 学生か いや社会人か

じっくり耳を傾けることはしないが 自然に会話が頭に入ってくる

カフェとかで近くの人の会話って結構聞いちゃう 

小説家や漫画家とか 案外こういうところからネタを仕入れてそう

日常の何気ない会話って面白い 

        もう少し聞きたいが 映画泥棒の時間だ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?