安田結衣

高槻と草津ボイストレーナー。2019年春にアメリカで解剖クラスに参加。声ものまね大好き…

安田結衣

高槻と草津ボイストレーナー。2019年春にアメリカで解剖クラスに参加。声ものまね大好き! http://yasudayui.com

マガジン

  • 安田結衣のボイトレ旅日記

    ボイストレーナーが毎日声や身体の学びを自由に考察しています。声や身体の世界を旅するような気持ちで見ていただければ嬉しいです。(オンライン広場「tori」のメンバーはFacebook非公開ページにて無料でご覧いただけます。)

  • ボイストレーナー日記

    ボイストレーナーの日記です。レッスンでの楽しかった出来事や普段考えている事をゆるーく書いています!

  • ボイトレ楽しい!

    実際のレッスンで使っているトレーニング方法や声に関係する考察など。苗木を育てるようにボイトレを楽しみましょう!

  • おやすみラジオ

    不定期配信ラジオです。好きな本の朗読あり、ひとり言多々あり。気ままに聞いていただけたら嬉しいです。

  • 2019アメリカ解剖研修

最近の記事

12月もいつも通り穏やかに

こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 12月が始まり辺りは年末の空気感に包まれています。朝晩はグッと冷えてきましたので、体調管理には気をつけていきましょうね。 さて、教室では今週末の忘年会に向けた準備が進んでいます。宅配ピザを注文したり飲み物を準備するなど考えていると、少し早めのクリスマスパーティのようで少し浮き足立っている自分がいます。 12月10日(日)18時から21時まで。カラオケあり、おしゃべりありの楽しい会になると思いますので参加したい生徒はLI

    • カラオケ忘年会のお知らせ

      こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 11月に入りましたが、皆さん喉の調子はいかがでしょうか?私は喉を潤す作用のある梨をしゃりしゃり食べています。 さて、今日はカラオケ忘年会のお知らせです! 日時:12月10日(日)18時〜21時 場所:大阪府高槻市にあるカラオケ店を使用予定 料金:3000円(飲食付き・持ち込み可) 参加者:生徒とそのお知り合いの方限定 申し込み方法:公式LINEでご連絡ください 参加締め切り:12月3日まで 何をしようか、ワクワク!

      • 教室主催ライブのお礼とこれから

        こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 今日は10月9日に開催した教室主催ライブのご報告とこれからのイベントについてのお知らせです。 ライブ大成功! おかげさまで教室初のライブは無事大成功となりました!ご出演頂いた生徒の皆様、お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。 企画当初は2,3人だった参加者も徐々に増え、最終的には16人の方々にお集まり頂くことができました。こんなに沢山の方に来て頂けるとは思っておらず、私自身が一番びっくりしています。笑

        • ライブ1ヶ月前の様子

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 10月9日に開催するライブまであと1ヶ月ということで、ライブ準備の様子を書いていこうと思います。 初のライブ開催。何をしたらいいんだ〜! 5月にライブを開催することを決め、出演者も続々と集まり、今は準備も大詰めに入っているところですが…5月時点では「何の準備をしたらいいか分からない!」というのが正直なところでした。笑 幸いライブ会場は最初から決まっていたし、機材や設備なども何の問題もなく。後は楽しいライブを作るのみ

        12月もいつも通り穏やかに

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 安田結衣のボイトレ旅日記
          安田結衣
          ¥500 / 月
        • ボイストレーナー日記
          安田結衣
        • ボイトレ楽しい!
          安田結衣
        • おやすみラジオ
          安田結衣
        • 2019アメリカ解剖研修
          安田結衣

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          アニメ収録の現場を経験した生徒の話

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 今日は生徒があるアニメ作品のキャストとして収録の経験をしたことについて書いていこうと思います。(生徒から掲載許可を頂きました) 声優・ナレーター志望の方のレッスン テアトルプラスオンラインアカデミーでボイストレーニングをさせて頂くようになって丸2年が経ち、ありがたいことに声優・ナレーター志望の方から個人レッスンの申込みを頂くようになりました。 レッスン内では声のお仕事でどういった技術や考え方が必要なのか、表現力はど

          アニメ収録の現場を経験した生徒の話

          自律神経と声②

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 今回も自律神経と声についての続きを書こうと思います。 前回の記事では副交感神経にはリラックスの機能以外の働きもあり、凍りつきと呼ばれる失神や徐脈(脈が遅くなる不整脈)を起こす機能もあることを書きました。 この機能は逃げたくても逃げられない状態や、過度なストレスを感じた際に自分の体を守る手段として作動するものなので、素晴らしい機能であると言えます。しかし、そのような経験をした方の体はより恐怖を感じやすくなってしまうため

          自律神経と声②

          自律神経と声①

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 7月ももう少しで終わりですね〜。スイカの先端(?)を食べる瞬間が至福の時です。 今日は最近特に興味が深まっている自律神経と声との関係について2記事に分けて書いていこうと思います。 ポリヴェーガル理論 皆さんは「ポリヴェーガル理論」というものをご存知でしょうか? 私は数年前にセミナーで聞いたことがあったのですが、最近になって深く学ぶ機会がありました。この理論は従来の自律神経の考え方に新しい見方を与えてくれるだけでなく、

          自律神経と声①

          ライブ開催決定とその経緯

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 夏の野菜と果物が大大大好きなので、つい冷蔵庫がパンパンになってしまう今日この頃。皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今回はライブ開催のお知らせと開催に至った経緯を書いていこうと思います! 教室で初のライブ開催 10月9日(祝・月)に教室初のライブを開催することになりました! 今までは忘年会や合同イベントとしてオンラインカラオケ会を不定期で開催していましたが、教室単独でのライブは実は初めてです。しかも前回のイベントは2

          ライブ開催決定とその経緯

          変化を感じてみよう!

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 桜も散りGWの足音が聞こえ始めていますね!今回のGWは3年ぶりに遠方から友達が遊びに来たりと、少しずつ状況が変わっていくのを感じます。 さて、今回は「変化」をテーマに書いてみたいと思います。 皆さんは最近変化を感じる出来事はありましたか?春は進学や引っ越しなど環境変化の季節というイメージがありますが、大人の方は子供の頃と比べて変化を感じにくいかもしれませんね。 声の変化 生活環境やキャリアなどの変化はなくても、地球

          変化を感じてみよう!

          発声練習で何をどのくらいやるかは超重要

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 2月も終わり、梅の花がちらほら見えるようになってきました。梅は見た目も匂いも好きで、日々花が増える様子を見ながら散歩するのがとても幸せです。 さて、今日は初心者レッスンでよく聞く「どんな練習を何回やればいいでしょう?」という質問について考えていきます。 生徒が最初にぶつかる悩み レッスンで生徒が最初にぶつかる悩みとして「何の練習をどのくらいやれば良いか分からない」という事があります。私も新しい事に挑戦するときは同じ

          発声練習で何をどのくらいやるかは超重要

          アメリカ解剖研修の記事を公開します

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 お正月休みが明けましたね。皆様も楽しい年末年始を過ごされたでしょうか?私は太りすぎた体を元に戻すべく動き回っています。笑 今年も安田結衣ボイストレーニングルームを何卒よろしくお願いいたします。 さてタイトルにもあるように、有料記事として綴っていたアメリカ解剖研修の記事を公開する決意をいたしました。その理由は2つあります。 理由1は自分の考えを発信する事でレッスンの質を上げたいから。理由2は情報を公開することで誰かの役

          アメリカ解剖研修の記事を公開します

          生徒に言われて嬉しかったこと

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 今日は生徒に言われて嬉しかった話をします。 生徒からレッスン後の変化や成果報告をしていただくと大変励みになるのですが、その中でもなるほどな〜と感じた言葉がありました。それが「教えてもらった発声練習がお守りになっています。」という言葉です。 このお守りという言葉がとても素敵ですし、この感想はこれから私のレッスンを確実に形作っていくものになるなという予感を感じました。 ボイストレーニングはお守りになる お守りってどの

          生徒に言われて嬉しかったこと

          体も心も巡らせると声も整う

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 スケジュール的な慌ただしさはないのですが、思考の流れが12月に入ってから急激に早くなり、文章を書きたくてたまらないようです。これも師走の影響でしょうか。それとも来年の前触れなのでしょうか。 今年は消化不良を解消することに力を尽くした一年でしたが、その中で気づいたことがあります。それは「巡らせることは健康にも声にも良い」ということです。 自分に合った健康法を見つける 2020年以降、不要不急の外出を控えることやリモ

          体も心も巡らせると声も整う

          2022年ありがとう

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 12月になり、世間はクリスマスモード真っ只中ですね。我が家ではクリスマスの装飾はないですが、クリスマスソングのプレイリストを流しながら温かいココアを飲むのが最高に幸せです。クリスマスソングってなぜあんなにも心が温かくなるのでしょう。誰か教えて偉いh… 消化不良と向き合った1年 さて、毎年ゆるく恒例になりつつある今年の振り返りと感謝を。まだ12月入ったばかりなのですが、言葉が溢れてしまったので。 今年のテーマは「消化

          2022年ありがとう

          7月以降のご予約受付開始、最近のレッスン

          こんにちは!高槻・草津ボイストレーナーの安田結衣です。 まずはじめにに7月以降のレッスン予約についてご連絡です。 7月、8月、9月の土日レッスンをご検討の方へ 現在ありがたいことに土日のご予約は3ヵ月先まで埋まりやすい状態となっております。土日レッスンをご検討中の方は早めのご予約がおすすめです。 6月7日までにご予約いただける場合は、お好きな日時を選んで頂けます。それ以降の土日レッスンは選べる枠が少なくなりますので、ご了承下さい。 今後とも安田結衣ボイストレーニングルー

          7月以降のご予約受付開始、最近のレッスン

          2021年ありがとう

          今日は2021年のレッスン納めでした。 2020年は厳しい年でしたが、今年は徐々に音楽が戻ってきましたね。 私の教室でも沢山の再会や出会いがありました。 久しぶりにライブで歌いたいと教室に来てくださった方、新しい音楽の形を探究している方、声の世界をもっと知りたいと来てくださる方など…。幸いな事に同業者の方々からもお仕事を頂けるようになりました。皆様のおかげでご飯が食べられています。2キロ太りました。任天堂Switchが買えました。毎朝リングフィットアドベンチャーで筋肉痛です

          2021年ありがとう