今日はアイスを食べる

<ドラマ・映画・小説・音楽>今だからこそ感じ得たものを残していきます。

今日はアイスを食べる

<ドラマ・映画・小説・音楽>今だからこそ感じ得たものを残していきます。

最近の記事

[ネタバレ有り]BAD LANDS 感想

見終わった直後は特に感情も湧いてこなくてただぽかーんとしてたけど本編終了5分後、急に悲しさと希望で感情が埋め尽くされてごちゃごちゃになった。 こういうバディ物って2人揃えば最強。って感じのものが多いじゃないですか だからどちらかがピンチになっても助けがきて必ず生き残るじゃないですか だけどこの作品は違くて だからこそ最後のジョーのシーンでそのまま警備員に射殺されて終わりだなんて想像もしてなくて 「2人揃えば最強」なんていう固定概念が無かったら賭け事にストップを付けら

    • [ネタバレ有]いちばんすきな花 第1話

      BGMが本当に良くて。コーラ飲みながら見ようかなーなんて思ってたけど飲み物飲む隙もないくらい、気付いたら全てのシーンに引き込まれていた。 [潮 ゆくえ ] 私でも思う。男女が2人きりで、悪く言えば密室で、危なっかしいって。友達だって言われても信用しきれない。 でも、こうして視聴者目線として2人を見てたら本当に友情は成立するんだなーって思ったしだからこそ婚約相手の気持ち、赤田の気持ち、潮の気持ち、全てが間違っていなくて全てがそれぞれの正義であり理念であって。誰を責めること

      • 30/90 [ネタバレ有] 映画 tick, tick... BOOM!

        Netflix映画、tick, tick... BOOM!を見た。 1番最初の「30/90」から引き込まれてわくわくした。30歳になる2週間前になったらまたこの曲を聞こうと思う。 クスっと笑える場面があったり泣ける場面があったりと100点満点の映画であったがやはり伝記映画。最後に待つのは死であって笑えたり泣けた映画だからこそ人生そのもののように感じた。 1番最初、90歳分の30歳になってしまうと嘆いていた彼が、病気を患った親友に「時間なら僕の方が切実」(意)だと言われて

      [ネタバレ有り]BAD LANDS 感想