noteあるある

自分の経験をアウトプットしがち
漠然とした思考を整理しがち
有益な情報を共有しがち
普段思っていることの備忘録にしがち

いろんな理由でnoteに手を出す人が多いけど、ぶっちゃけ物書きはめっちゃむずかしい。大抵は、ただの感想文になっていたり、結局何を伝えたいのか曖昧なまま終わったりする。

仕事でたまにコピーを考えたりもしているが、いまだに「こうしたら良くなる!」という自分の中での型がわからない。何度も推敲して、やっとの思いで自分の書いた会社ブログが検索トップに上がってきた時は、報われた気がした。

仕事とは言っても、ちゃんと勉強したライターでもプロのブロガーでもないので偉そうなことは言えないが、何者でもない素人が注目を集める文章をつくるのは、至難の技だ。

なんとなく始めたかったとか自分のための記録とか謳っているが、多分どこかしらには承認欲求が隠れていると思う。自分のための記録ならわざわざ公開しなくても出来るやんってツッコミたくなる。アウトプットとかいう耳障りの良い言葉も、流行りのカタカナ語を使って自分を良く見せるための建前でしかない。

実際、そういう大義名分を掲げている人に限って投稿が何ヵ月も前から途絶えていることが多い。

たくさんスキを集めたいという欲の割に思った反応が得られなくて挫折したのか、それらしい大層な文章を考えるのに疲れたのか、そもそも思い返したらそんなに書くことがなかったのか。

根本的にnoteは、そういうことにあまり向いてないと感じる。

プロのライターが個人的な日記を綴ったり、仕事では書けないような考えを発信したり、デザイナーが有料でノウハウを提供したりなど。しかもnoteだけを使うのではなく、Xや会社のブログを通して拡散して「集客」している。

そんな人たちが大勢いる中で、ただ自分の考えを発信したいだの、知ってる知識をひけらかしたいだのと言って、明確なゴールがないまま開設したnoteが埋もれてしまうのは、自然な流れだと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?