見出し画像

スタートを切りました!

みなさんこんにちはソナです。

やっと秋になったかなと感じます🍁
さて、私は晴れて10月より
おばさん女子大生となった訳で、
学生証も届いたのですが・・・
どうも運転免許証のような酷いものです。笑

1年次で使用する教科書が
一通り届きました。
通信制なのでテキスト科目と言って
一人で教科書を読みながら
淡々と勉強して
テストを受けて、
合格であれば単位取得!
となる訳です・・・

画像1

若干、積まれた教科書を見て
本当に出来るのか?!
と怖気付いていましたが^^;

いざ、最初の単位取得目標の科目
「哲学」の教科書を開いて読むと・・・

あれ、単純に面白い!!
いや、これまで読書は好きな方で
色々と読んで来たけれども、
読む意味合いや見方が違うからか?
より楽しい♫

まだ始まったばかりだから?
と言えばそれまでかもしれませんが
スタートは楽しいものとなっています☆

知らないことを知る喜び、
また、自分の思考のあれこれを回転させたり
新しい視点に感心したり、
更には、どうしてなんだろう?
と、疑問が次々と湧いてきたり、
その答えが知りたくて、
納得したくて、
次から次と調べ物をしたりと、

正に、勉強とは楽しいものだ!!

こんな気持ちを、
もっと子供の頃からや
若い時に持てていたらなぁ〜
と、後悔のような気持ちにもなりますが
しかし、これは私のタイミングで
運命であり、仕方のないこと。

過去は変えられない。

ならば未来は一つでも多く
少しでも、思い描く通りに近づけたい✨

やりたいことをやる人生。
私はその道をずっと歩きたい。

人は人。
私は私。

時間を有効に楽しむ。
たった一度の人生。
明日終わるかもしれない。

「哲学」面白いので、
また記事にしたいと思います。

読んで頂きありがとうございます❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?