見出し画像

【10記事達成】自己表現が下手な自分が10記事を書いてみて。


こんにちは!愛知県名古屋市、大府市でパーソナルトレーナーをしている染谷海時(そめたにかいと)です。

今回は、noteを初めて10記事を書き終えたのでそこから感じた事を書いていきたいと思います。

書いてみての気づき

まずは自分って思ったより書けるじゃないかと思いました。上手、下手はとりあえず置いておいて、一時期は自分の言葉が無機質に感じられて、本当に出てこない時もあったのでその時に比べたら湧き出すように出てきてくれたなと思います。
これほど溜め込んでいたのだなとも思いました。

そして自分自身への言葉がけにもなっている。ということ。

今までは独り言やセッションなどで相手に対して声に出す事で、それがやまびこのように自分に入ってくる感覚がありましたが、書いたことでここまで自覚できたのは初めての感覚でした。

もしかしたら、これまでもわずかながら発信していた際にも、その時には自覚がなかっただけ感じられていなかっただけで、実はそこにはあったのかもしれないです。

それか今回に至るまでのオフライン、オンラインにおける積み重ねの中でやっとそこに在ることに気づけたのかもしれません。

これからも少しずつ書いていく。

今回のnoteを始めたのは自分自身においても、良いきっかけになっていくなと思いました。

それこそ書いている時は、もう無我夢中で
気がつけば、食事を取ることも忘れるほどに集中して書いていました。

集中力が散漫になりやすい自分がスッと集中する時間に入れた瞬間で久しぶりに気持ちの良い感覚でした。

引き続き自分のペースで旅や読書、サウナなど好きなことから好きなように書いていきます。

専門的なことは日々のセッションでお伝えしているので、優先順位は下がるかもしれないですが書きたくなればそちらも書いていこうと思います。

それではまた。

染谷海時

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?