マガジンのカバー画像

そめきちの読書感想部屋

153
好き勝手に読んだ本をまとめたり感想を書いたりします! 読書好きな方もそうでない方も。全ての記事が無料なので是非ご覧ください!!
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

頭がよくなる逆説の思考術【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆様は自分の思考について考えたことはあるだろうか? 私はこのn…

表現力は読書から生まれる【Kindleキャンペーン】

表現力と一言にしても色々な種類があると思う、 ・語彙力 ・知識量 ・言い回し ・抑揚 などの…

頭がよくなる思考術【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 思考というテーマについてはsomekichiのnoteで普段から取り上げて…

「Amazon Kindle Unlimited」が最高な理由

皆さんは「Amazon Kindle Unlimited」というサービスをご存じだろうか? このサービスは月額9…

百年後の日本人【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 今回は、日本の認知学者であり、カーネギーメロン大学計算言語学…

秋の夜長に「読書」をしよう【Kindleキャンペーン】

こんにちはsomekichiです。 秋に段々と差し掛かり、日照時間も短くなってきます。いわゆる「…

本の売れ筋ランキングからトレンドを学ぶ【2022/09】

こんにちはsomekichiです。 今回はAmazonの「本の売れ筋ランキング」から売れている本や個人的に読んでみたい本をピックアップして紹介していきたいと思います! 1.超フレキシブル人生論 “当たり前”を手放せば人生はもっと豊かになる起業家であり、米国の名門大学UCバークレー卒。オンラインサロン「HOLLAND VILLAGE PRIVATE SALON」を開設し、わずか1年で業界トップの規模を確立するという偉業を果たした「河村真木子」さんが著者である書籍になります。

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは「伝え方」について考えたことはありますでしょうか? …

読書について-ショーペンハウアー 【書籍紹介】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは読書においてのこだわりはありますか? 例えばsomekichi…