見出し画像

線状降水帯、早く過ぎ去って!

今日はあいにくのお天気でしたね☔💦

 線状降水帯も発生しているとのニュースが流れ、水害に弱いわが地域は心配です💦

 線状降水帯の正体は、積乱雲。

発生状況によって、「入道雲」、「雷雲」、「かなとこ雲」などと呼ばれ、夕立のような強い雨を降らせる特徴があるそうです。

 積乱雲自体は降水によって衰えていき、長くても1時間程度で「寿命」を迎えます。

 この積乱雲が連続して発生し、上空の風の影響で帯のように連なると線状降水帯になります。

 これは非常におそろしい気象ですね…。

 ハザードマップ等確認しましたが、大事なく早く過ぎてほしいと願うばかり。

 このご時世、生かされている人間の立場を再認識するばかりです。


 今朝は曇りだったので、朝の縄跳&ジョギングはできましたが、それ以外はずっとお家時間🏘

 普段の職場では、全ての学年の教室を毎時間移動し、授業中は全て立ちながら指導。

 休み時間含め、常に動き回っていたので。

 運動量低下は避けられない💦

 家族旅行等のお出かけで、沢山歩いてリフレッシュ&思い出を増やしたかったなぁ。。。

 今日はわが子の課題を見つつ、一緒に遊びつつ、久しぶりにマスク作り😷
 
 レースのマスクが欲しかったので、着なくなったレース生地の服で制作✨

 姉妹で欲しがったので、2つ取られてしまいましたが、完成して、着けるのが楽しみです🤗

 とはいえ、マスク無し生活が恋しいです😥

 

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!