見出し画像

年始は七福神巡りで健康に!

今年もあと少しになりました。

今年の東京の年越し・年始は平年より寒くなると予想されているようです。初詣をされる方は是非万全の服装でお出かけ下さい!


七福神巡りをご存知でしょうか?

ところで、お正月は運動不足になる方も多いと思います。
そこで、お正月太り予防の為にも、「七福神巡り」をしてみてはいかがでしょうか?

「七福神詣」とは、その年の幸福を願って1日から7日の間に七つの寺社仏閣を巡るという行事です。

七福神初期の頃は、近辺の寺社を適宜七か所選んで参拝していましたが、回りやすい順番が定着していき、今の形になったのは江戸時代の終わり頃だそうです。
現在は全国にある七福神巡り、東京下町だけでも、「深川七福神」「日本橋七福神」「浅草七福神」「谷中七福神」「亀戸七福神」「隅田川七福神」などあり、どれも1時間から2時間位で歩いて巡ることが出来ます。


隅田川七福神

東京下町で今一番おすすめなのは「隅田川七福神」です!

「隅田川七福神」は隅田川の墨田区側に沿って点在する6つの寺社、7柱を巡ります。

東武スカイツリーラインの「とうきょうスカイツリー駅」が最寄りの「三囲神社」から出発して隅田川沿いを北上、もしくは「鐘ヶ淵駅」から最寄りの「多門寺」をスタートして南下しながら、「弘福寺」「長命寺」「向島百花園」「白髭神社」を巡る約2㎞のコースです。

周辺には、東京スカイツリーや、スカイツリータウン・東武線鉄橋のミズマチ、スカイツリーの氏神さまの「牛嶋神社」などの観光スポットや墨田区銘菓の「長命寺の桜餅」「言問団子」「志”満ん草餅」「きびだんご」など見どころも満載です。

七福神詣のおこりには諸説ありますが、ここ墨田区の「隅田川七福神詣」が決まった7つの寺社を巡るスタイルの発祥と言われております。
墨田区の向島界隈は江戸の行楽地として古くから文人墨客や江戸の人々に親しまれていた場所です。浅草や東京スカイツリー観光と共に、是非お散歩してみてはいかがでしょうか?



墨田区内の東武線駅・京成線駅にて下記の地図が配布されていますので、散策の参考になさってください。


隅田川七福神の歩数目安

因みに、目安として1㎞で1500歩、2㎞で3000歩ですので、家からの行き帰りや観光も含める1万歩近く歩く計算になります。

厚生労働省は「1日8000歩」の歩数を確保することが理想と伝えていますが、東京都内はほぼアスファルトの地面のため、脚の関節に負担がかかります。また、長時間の有酸素運動も身体に負担がかかります。歩きなれた靴を履いて、適度に休憩しながら巡ってくださいね。

歩き慣れない方はバスや電車等を利用して無理なく楽しんでくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?