誰の話を聞けばいいのか


生きづらくて、誰かに相談したい。
色々発信されている人の情報を鵜呑みにしてしまう。

それでも一向に自分の苦しみや悩みが解決されない。

そんなことありませんか?

僕自身、心の問題を取り扱う専門家に、相談に行くこともありますが、中々自分の思うように気にかけてもらえなかったり。

話を聞いてもらえるけど、事務的だったり、寄り添ってもらえないと結構ショック。

精神科医やカウンセラーさんは、クライアントに共感してはいけないのかもしれません。

影響を受けて判断ミスなどがあるのかもしれませんね。

でも少しでも分かってくれる人と話したい。
分かち合いたいとも思います。

そんな時、僕がヒントになったことは
野口整体の体癖論というもの。👫


YouTubeでゲーム実況、というか解説をされている精神科医の名越康文さんが面白くて興味を持ちました。🎮🎤

体癖論をベースに心の解析や様々な分析を実況感覚で披露されています。(あと奈良弁が耳に心地よい笑)


人を10種類のタイプに分けて考えるのですが、それによって判断基準や価値観が大きく違うことを知りました。

体型、歩き方、性格、考え方や判断基準など、様々なことが分析できるようです。

そうだ、自分と近い性質の人の言うことが、自分に合うし、悩み方も「同じ悩みで違う感じ方」の人が何通りもあるんだと気づきました。

繊細さん、HSP、生きづらいと悩む人達には、まず自分の体癖が何かを分析し、その悩み方に対しての感じ方、捉え方の近い人のアドバイスが適切なんじゃないかと思います。

細かい理論や解説はまた自分なりにまとめようと思いますが、先にカミングアウトしますと、僕は「上下型 2種」というタイプらしいです。
(特徴•首が細長い)




同じ上下2種の方と分かち合いたいです😊

以前、2種の方と、「2種はよく頭痛するよね〜」と話したりした時はとても嬉しかった笑

(首が長いと頭の血が滞るのかな?
悩んだり、頭痛したり、体の形によって違いが出そうだと気付く)

そして、2種のカウンセラーさんや心の先生、また活躍されてる発信者さんの言葉は自分に合うかもしれないと思いました。
(確かに体型の違いすぎる、7種や5種と思われる人の言う事は苛烈に感じたり、圧倒されることが多かった)

性格分類の類いに抵抗ある方もいるかもしれませんが、自分と明確に違う悩み方や感じ方をする人が居るんだーと知るきっかけになります。

身近な人でも
「え!?そんな考え方してたん?!🫢」とビックリしたこともあります😅

また、理解できない身近な人の謎が解けるかも?

知ることは大きな助けになるんじゃないかなと思います。


名越先生のホームページでお手軽診断できます。参考に

https://pr.yakan-hiko.com/taiheki/
診断ボタンの広告のトラップ注意⚠️

もしサポート頂けるなら、あなたのお名前の文字分析の記事を書きます。 そのための勉強用の辞書購入などに充てさせていただきます。