見出し画像

宣誓!最後の夏休みにむけて

23歳、僕は大学四年生。

こんにちは、藤城颯眞です。

友達はみな、今日も新社会人として輝いています。

僕は一年間、大学をお休みしていたため、
みんなより一年遅れて大学四年生になりました。
順調にいくと、来年の春、
晴れて学生を卒業します。

ということは、今夏が人生で最後の、
正式な、というか、誰にも責められることのない、夏休みの権利が与えられることになるわけです。

そんな夏休みを、どう過ごそうか。

小学生の頃は、プールが毎日のようにあり、
通学団のみんなとわちゃわちゃ学校に通い、

中学生になると、毎日のように部活があって、
そのあとは日が暮れるまで友達とぐだぐだ喋り、

高校生になると、朝から晩まで、日焼けなんて気にする暇もなく、ごうごうとグラウンドを駆け巡りました。

来年こそは計画的に宿題を進めて、
休みの日には海にでも遊びに行こう。

そう思いながらも、一度もそんな夏休みを過ごすことはなく、最後を迎えることになりました。

後悔のないようにっていうのは、
生きている中で何回も口にし、耳にするものの、
右を行っても左を行っても、
もう一方ならどんな景色を見られただろう。
結局はそんなところに辿り着くものだと思います。

選んだ方をいかに満足のいくものにできるか。
そこが、この夏休みを分けるポイントです。
もう一方にも、自分の選んだ方にも、諦めがつきます。


これから迎える最後の夏休み、16回目の夏休みを、どんなものにできるだろうか。

学生のためにあるのではないかとすら思える、夏。

今回も、精一杯生き抜いてやろうと思います。

宣誓!

2023年、夏、最後の夏休みに向けて!
やりたいことを三つ、掲げます。

第一に、友達とたくさん遊びます!
これまで遊んでいた友達がみな社会人になって、
こんなにも日常的に会うのが難しくなるものかと、
痛感しました。
未だ学生で、スケジュールにも都合がつく僕が、
懸命に日程調整に努め、たくさんの思い出を作ります。
人には、誰かとしか作ることのできない時間や空間があると思います。幸せがあると思います。
みんなと、良い夏を過ごしたいです。

第二に、好きなことの勉強をします!
好きなだけ、知っているだけ、ではなく、
目に見えるように自分を形作っていきたい。
やらされる勉強、宿題ではなく、
自分がやりたいと思えること、
それをとことん勉強します。
好きなものをより深めて、
そして周りのみんなにも伝えていきたい、
資格なんか取れたらいいなとも考えています。

第三に、旅に出ます!
たくさんのこと、たくさんのものに触れたいです。
23年という短いこれまでで、
日常という範囲を決めてしまうのはもったいない。
せっかくこの世界に生まれてきたんだから、
もっともっといろんなことを感じにいきます。
前々からやりたいと思っていたヒッチハイクにも、この絶好の機会に挑戦してみたいです。

2023年夏、これらをやり遂げて、
良い夏休みだったとみんなに報告できるように、
勝手ながらここに宣言します!

Instagramにもたくさん載せて、
みんなにも夏気分をお届けするね。
最後の夏休みだもん、遊んでばかりでも許して!


別にこの3つとも、夏休みじゃなくたってできることだとは思うよ。

でも、普段からやりたい、行きたいと思っていても、なかなか行動に移すのにはね、
色々と理由をつけてできないものです。

いつかやろうと思って、するすると流れてしまう、いや、そのうち忘れてしまうものです。

だから、なんとなくでも、
この夏に!とか、七夕までに!とか、
なんとなくな目処を立てて。
そんなものは適当でいいよね。

それをきっかけに、
一歩踏み出せれば素敵じゃないですか。

そうすれば、一個ずつ、
自分のやりたいことを叶えていくことができます。

夏休みなんてないさ、って人も多いだろうけど、
忙しい中でも、この夏に、
楽しい、面白い、素敵な思い出が増えますように。

この夏を目処に、
いつもより少し豊かな日常を過ごせますように。

熱中症には気をつけて、
良い7月をお過ごしください。

ということで、今月は夏休みを迎える前に、
みんなに向けて宣誓させていただきました。

僕もこうやって目処を立てて、
自分を鼓舞して、
なんとか一歩ずつ進んでいきます。

今月も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

それではまた8月に、
元気にお会いしましょう🍉

藤城颯眞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?