そうま ともみ/イラストレーターズ通信会員

雑貨デザイナー10年のち、イラストレーターに転身!30歳。葛飾区在住。読書感想、お気に入り、日記を描いています。 ホームページ https://somatomomi.com/ イラ通 https://illustrators.jp/profile.php?id=2049

そうま ともみ/イラストレーターズ通信会員

雑貨デザイナー10年のち、イラストレーターに転身!30歳。葛飾区在住。読書感想、お気に入り、日記を描いています。 ホームページ https://somatomomi.com/ イラ通 https://illustrators.jp/profile.php?id=2049

    マガジン

    最近の記事

    運動ギライだけどマラソン大会に出た話【1/4】

    こんにちは、そうまともみです。 皆さんは運動をしていますか。私は最近ランニングにハマっています。 もともと文化系で現職も絵を描いている仕事…。運動とは無縁の生活でした。高校の時のマラソン大会で膝を痛めて、走ることがトラウマになっていたぐらいです。 ところがきっかけがあって運動をすることに…。 まだ走りません…。 お話は4話まであります。暇つぶしに読んでいただけると嬉しいです…! つづく…。

      • 【イラスト実績ほぼ0】クリエイターEXPO 2020体験談

        2020年10月21日〜23日にかけてクリエイターEXPOに初出展した時の記録です。​ イラストの実績がほぼない私がクリエポに求めるもの「本や雑誌の挿絵をしてみたい」という理由からイラストレーターになったものの、出展するまでイラストの実績は1件しかありませんでした。 雑貨デザイナーとしては長く勤めていたのですが、今回はイラストレーターとして自分のアピールの場としてチャレンジしてみました。 同業者や出版の方と名刺交換をしてみたい! 今までお世話になった方達にお披露目したい!

        • 昨日投稿したブログに肝心な画像を載せておりませんでした😭ごめんなさい。修正しました。

          • 在宅で集中するために!簡単にできた眠気対策。

            仮眠が本格的な睡眠に…。梅雨入りしてなんとなく身体がだるくなってきました。 朝食後に眠気に襲われて、20分ぐらい寝てすっきりしようと仮眠をとって起きたらお昼の12時…。 この時は「時間を無駄にしちゃったな…」ぐらいだったのですが、次の日も同じような失敗をしてしまい対策に出ることに。 夜もしっかり寝てるのに…。 貯金を削って生活をしているので、時間は絶対に無駄にしたくない! そこで「なんか楽してそれなりに効きそう」な対策をしてみたら意外と効いたので記事にしてみました。 2時

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 雑貨デザイナー記録
            そうま ともみ/イラストレーターズ通信会員

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            雑貨デザイナー記録/わたしの情報収集&勉強法。

            資料が少ない専門分野初めまして、そうまと申します。 10年間、ライセンスキャラクターを扱った雑貨デザイナーとして働いていました。その時に困っていたことは、他の雑貨デザイナーや、雑貨デザインに関する本やサイトが少なくデザインの勉強や情報収集に苦労したこと。 「紙のデザインでは綺麗に印刷できるけど、布や陶器に印刷する場合ってどういうデザインが良いんだろう」 「キャラクターの素材データが限られてるけど、どうやってデザインを展開していけば良いかな」 グラフィックデザインの本で勉強をし

            テンションの上がる作業場づくり

            集中できる部屋にしよう「自宅で仕事がしたい!」 「でも自宅では集中できない」 その矛盾を解消するために、去年からこつこつ部屋を改造しています。 まずは作業机まず用意したのは作業机と椅子。 初めて買う家具、木目のある素敵な机がいいなぁ…。 探した結果、無印良品に落ち着きました。 すごく良い。 新しい机で個展の絵を描いているところ、うーん快適。 机以外も購入でもパソコンを置いて作業するには奥行きが足りないので、棚を追加購入することに。イラストに必要な機材も一気に買いました。

            +6

            イラストのポートフォリオ