見出し画像

ホットケーキミックス

両親から21歳の誕生日プレゼントに貰ったたこ焼き器を使ってベビーカステラを作った。
100gのホットケーキミックスが2袋入っているのを買って、1袋だけ使った。

ホットケーキミックスっていうのは一人暮らしの大学生にとって意外と使う機会がない。
ホットケーキミックスに卵と牛乳を加えてボウルで混ぜてバターを引いたフライパンで焼いて…。工程をシュミレーションする度に結構手間と時間がかかることに気付いて「…今日じゃないな」となる。

彼氏は基本、週末は私の家に泊まる。
一緒に寝て、起きて、一緒に朝ご飯を食べる。
大体、私の方が早めに起きて朝ご飯の準備をする。
今日の朝ご飯は何にしようかなと考えて、そういえばと思い出した。ホットケーキミックスがある。
「…今日じゃないな」を繰り返して、でもいつか使うかもと思いながらずっと取っておいたホットケーキミックスを使う日がついにきた。
私はシュミレーション通りにホットケーキを作った。だけど私の慎重すぎる性格が仇となって、1枚目のホットケーキは少し焦げて黒くなってしまった。
結局、作った順番が分かるような完成度の4枚が焼き上がった。

少し広めのお皿を2つ用意してホットケーキを2枚ずつ乗せていく。
上手く焼けた綺麗な丸のホットケーキ2枚と、少し焦げて黒くなったホットケーキ2枚。
私は迷わず綺麗に焼けた2枚を彼のお皿に乗せた。

まだ眠たそうな彼の前にホットケーキを出した。
彼は「いい匂いする、美味しそう」と言ってくれて、大きく切って食べてくれた。
綺麗に平らげて「美味しかった」とニコニコしながら言う彼を見て心から嬉しくなった。

“愛する人には自分が持ってる1番綺麗なものをあげたい”
先日観たドラマのお気に入りの台詞を思い出した朝だった。良い朝だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?