見出し画像

生成AIがもたらす「そもそも論」の重要性 - そもそも談義を広めたい

#なりたい自分

生成AIの登場で気づいた、「そもそも論」の必要性

そもそも論とは何か?日常に潜む疑問を掘り下げる

みなさん、日常生活の中で「そもそも論」について考えたことはありますか?

私たちの周りには、当たり前だと思っていることがたくさんあります。

そもそもなんで、ゴールデンウィークに同じタイミングで休みを取るの?」、

そもそも、ほんとに日本人は本当に民度がたかいの?」

そもそも、英語の授業は必要なの?」

「そもそも、一日三食って食べすぎなんじゃないの?」

私は、海外生活の経験から、こういった「そもそも」を考えることが大好きです。

普段、何気なく受け入れていることでも、立ち止まって考えてみると、新しい発見があるかもしれません。

生成AIのセミナーで気づいた、情報の正しさへの疑問

私は生成AIのセミナーを開催していますが、受講者からよく聞かれるのが

「生成AIの答えは正しいのですか?」

という質問です。

生成AIはインターネット上の膨大な情報を学習して文章を生成しています。

「そもそもインターネット上の情報は全て正しいのでしょうか?」

最近では、逆に質問してみたりします。気づいてほしいので。

さらに、テレビやニュースで流れる情報も、そもそも正しいのかを疑ってみることが大切だと気づきました。

私たちは、知らず知らずのうちに、大きな力に誘導されているのかもしれません。

「そもそも談義」が社会を変える - 常識を疑う力を育てよう

100%正しいものはない?そうですよね?

そもそも論から学ぶ視点の重要性

生成AIの登場により、情報の正しさについて考えるきっかけを得ました。白黒はっきりつけるのではなく、、、

100%正しいものはないのかもしれません。

常識を疑い、物事の本質を探る姿勢が大切だと感じています。

「そもそも談義」が地域や社会を活性化する

私は、日常的に「そもそも論」を楽しむ人が増えていくことを願っています。

街のあちこちで、人々が集まって「そもそも談義」に花を咲かせる。

そんな光景が、地域や日本、そして世界の活性化につながるのではないでしょうか。

バーや居酒屋でも、、、

「そもそもさー、あれって意味あんの?」

から始まって、、、

「俺だったらこうするけどな、、、」

こんな会話が聞こえる酒場なら素敵だと思います。

生成AIがもたらした「そもそも論」の重要性に気づき、常識を疑う力を育てていきましょう。

私たちの思考の枠を広げ、社会を変えていくきっかけになるかもしれません。



この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?