見出し画像

日本は冷やすのが得意?!

こんにちは。最近は #フェムケアセラピスト  
としての施術もスタートし、
#デリケートゾーン  やフェムケアが
もっと身近になってきたホリスティック養生家
TOMOKOです。

まだまだ一般的ではないですが、
近い将来、インナーケア「内側美容」は
みんなやってて当たり前、
の時代がやってきます。

なぜなら、女性の健康に必要だからです。


・更年期のケアや予防にも
・生理痛、腰痛や生理トラブルいろいろが緩和される
・PMSも軽減
・ホルモンバランスが整う →美肌に
・顔や脚のむくみが軽減
・冷えが緩和されて、便秘に、妊活に
・女性性がUPして、内側からきれい

こんなことが全部叶うのです。
「フェムケア専門サロン@エレニア」で行う
フェムケアトリートメントは
全身のオイルマッサージ+会陰ストレッチ
なので、とっても贅沢で満足感があります。

エレニア元町店
エレニア元町店

会陰ストレッチ」がポイントで、
骨盤底筋群へ働きかけて
膣も柔軟になり、腰痛にもGOOD!
ヒップアップにも期待できるのです。

会陰は、冷え改善の大切なツボ

とも言われます。

ぜひ一度トライしていただきたいトリートメントです❤︎
私もおります〜。 
初回は半額で受けていただけます。

フェムケアに限らず
お客様のおしりやお腹が冷えてらっしゃることが多いです。

おしりが冷めたい、ということは、
絶対に骨盤の中は冷えています〜。


日本は特に冷やすのが得意だな〜、と思います。
まず食べるもの! 
実は冷えたものが多いってご存知でした?
私たちは冷蔵庫に頼りすぎています。

アーユルヴェーダのライフカウンセリングの時にもお話するのですが、
冷蔵庫から出してすぐに食べていませんか?? っと。

飲み物も、食べ物もすぐに冷蔵庫へ入れ、
食べる時は冷蔵庫から出してすぐ。

冷奴(字も冷たい・・)、納豆やもずく、
ソフトドリンク、
要冷蔵デザート などなど 
結構しっかり冷やしていることが多いです。
カフェでもお冷にしっかり氷入り。
これだけでも、大きな冷やす要因になっています。

他の国って、そんなに冷やさないんですよね〜、実は。
お隣韓国でも、 私の知っている方は
一年中お湯かお茶しか飲みません。
どこか食べに行っても、カフェでもお白湯。

私も今ではそうです。
カフェで出てくる水の冷たいこと!!

韓国という国は、
温活が普通に生活の中にあります。
わざわざ特に何かしなくても、
昔からあたためることが大事だと教えられ、
韓方や食事、食材、伝統的な美容法が
あたためるように
できています。(特にお腹)
食薬同源の考えも根付いています。

女性は冷たいところに座ってはいけない、

とことわざにもあるそうです。

伝統美容には、よもぎ蒸しもありますね。

毎日が温活なんです!

よもぎパッド

まず私たちが見直せること、
それは食べることかもしれません。
冷蔵庫から出した時、ちょっとチェックしてみてください。
そういわれたら、冷やしてるものをそのまま食べてるな〜〜、と
思い当たると思います。


10月には、そんな韓国の温活フェムケア事情を巡り、
体感するツアーをします。 
数日中にご案内できると思います。
お楽しみに〜〜〜


今日もお読みくださりありがとうございました。

www.feelsolma.com/femlabo

#インナーケア
#内側美容
#フェムケア
#フェムケアトリートメント
#韓方
#よもぎ蒸し
#温活
#冷え改善
#韓国伝統美容
#会陰ストレッチ
#骨盤底筋
#ホルモンバランス
#更年期の予防

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?