画像1

naokin radio 003

なおきん
00:00 | 00:00
2020年9月19日

初の1人での配信です。久しぶりに緊張しました。笑

簡単な自己紹介と、今日の嬉しかった事。

これからもちょいちょい配信してみたいと思ってます!

以下、文字起こしです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい、皆さんこんにちは。
naokin radio第3回です。
今日はちょっと趣向を変えて、録音してみました。
第1回、第2回は実はもう収録をしているものを分けて編集をして、全6回でお届けしようと思ってたんですけれども、ちょっと途中にその日思いついたことを録音してあげてみたいなーとも思っていたので、ちょっと今日ははじめての試みなんですけれども、録音してみました。配信してみます。

えーっとですね、ちょっと簡単に自己紹介をしたいと思うんですけれども。
本名は五十嵐直樹、あだ名で「なおきん」と呼ばれることが多いです。
出身は新潟県の魚沼市、昔は旧北魚沼郡広神村と言う名前だったんですけれども、統合されて今は魚沼市と言うふうになっています。
山に囲まれたすごく田舎で良いところです。今は新潟県の新潟市西区と言うところに結婚をして住んでいまして、妻と子供が2人。
長男がもうすぐ5歳になります。
下の子が長女で今年2歳になりました。

仕事は新潟市西区でリフォーム会社を幼なじみと2人で事業継承をしまして、今年2年目ですね、その新体制2年目でリフォーム会社を経営しています。
私は専門学校で建築を学んで、もう14〜5年になるんですけども、ずっと建築の仕事を続けています。
これからもやりたいこともいろいろ実はやってるんですけれども、最近だと近くの西区の寺尾の物件を、中古住宅を買ってそこを「遊び」と「学び」と言うテーマで何か空間を1つ作りたいなと思って進めていたんですけども。
今日実はそのことを考えていてちょっと思いついた言葉があって、すごく嬉しくなって、今日は良い日なので、この良い日に録音してみたいなと思って録音してみました。

その言葉が何かって言うと、ずっと「遊び」と「学び」という2つの軸で考えていたのですけど、それって教育に関することだったりするわけですよね、いわゆる。
教育ってあの.漢字が「教えるに育つ」って書くじゃないですか。
なんかそこに違和感というか漠然としたこう、変なものを感じていてなんかしっくりこなかったんですけれども。
ふと今日思いついたのが教えるじゃなくて共に育つ共育、これ「きょういく」じゃなくて「ともいく」とも読む方もいるそうなんですけども。
親子で言ったら親が子供に教えるんじゃなくて、親と子供が共に育つ。
これは親子だけじゃなくて、上司と部下でも言えますし、お友達どうしても、あらゆる人間同士の事が言えると思うんですよね。
ひとりひとり、2人もそうですし、多人数でもそうですよね。
なんかその共に育つと言うことをテーマに据えたらどうかなってふうにふと思いつきまして、Twitterでもツイートさせてもらったんですけど、結構共感してくる方がいてすごく嬉しいです。
なんか、すごく嬉しい日だったので配信してみようと思いました。
また、やってみたいと思います。
今日はこれで失礼します。
お疲れ様です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?