見出し画像

漢字の宿題

漢字の宿題を国語辞書片手にしてる子ども

【4年生漢字100選】
と書いてある

3月中旬
4年生があと少しで終わろうとしてる時期

「なんで辞書ひきながらしてるの?」
「習ってない漢字があるから」

❔❔❔❔❔❔❔
この時期にまだ習ってない漢字とかあるの?
大丈夫なの?
そういえば学力定着テスト
3年生よりかなり悪くなってた
しかも国語は平均以下

学校自体が悪いの?
⇒授業が間に合ってない?!⇒学校レベル非公開

先生が悪いの?
⇒ちゃんと教えてない?!⇒クラスレベル非公開

本人(子ども)が悪いの?
⇒学習方法が悪いの?!本好きでよく読んでるけど
 漢字0点だったけどケアレスミス?!⇒詳細非公開

非公開だらけでなにが原因か分からず
モヤモヤ モヤモヤ
どーしようもできず
モヤモヤ モヤモヤ

とりあえずやばいのではないか?!
と不安だけがあふれ
子どもに出してしまった...…
こんな中途半端なことしか分からないテストなら
やらない方がマシ

子どもの人生
学校の先生だけですべて対応するのは無理
親も状況を判断し対応できるよう
教えてほしいものた




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?