VOL.269 正しい姿勢とツボ押しでシワ予防

首にシワをまねく姿勢を改善

猫背でだらんとした姿勢をしていると、首の筋肉がたるみ、シワができやすくなります。胸を張って背筋を伸ばして、普段から緊張感のある良い姿勢を心がけましょう。

首元の血行を促すツボ押しでシワ予防

首のシワに有効なのが「天窓(てんそう)」というツボ押しです。耳の下にある首の太い筋肉の後ろ側で、アゴをあげたときの喉ぼとけと同じ高さの部位にツボがあります。このツボ押しの刺激で血液の循環がよくなると、コリがほぐれて肌にもいい影響があります。

続きはこちら...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?