見出し画像

モヤモヤ日記|【目ヂカラ養成】モヤモヤ、嫌だ、めんどくさいを記録しよう

この記事は「シノブラジオ」の覚え書きです。本編が気になったら、下記のラジオのほうもお聴きください。
>>シノブラジオ

臨床心理士・公認心理師の高間しのぶです。埼玉県志木市のソレア心理カウンセリングセンターでカウンセラーとして働いています。みなさんの一日はどうでしたか。

■テーマ

モヤモヤ日記|【目ヂカラ養成】モヤモヤ、嫌だ、めんどくさいを記録しよう

◇こんな疑問や悩みを持っている方に
・いつもモヤモヤして気分が晴れない
・いつも不安でそわそわする

◇そんな人がこの放送を聴くと、
・モヤモヤ、不安が解消されるかも

◇ツイート紹介
今日のテーマにつながる私のツイートを紹介します。

【モヤモヤ日記】怒りなどの感情を閉じている人でも、モヤモヤした漠然とした不安などを感じることはあるでしょう。そのモヤモヤを日記に書いておくといいですよ。どんなことにモヤモヤしたのかを。モヤモヤは未分化の感情のことが多い。未分化なものをキャッチしていれば、そのうち分化します。

■モヤモヤとは?

・未分化な感情
・モヤモヤを意識していれば、その中に潜む感情が分化する

■嫌だ、めんどくさいも、未分化な感情がある

・「嫌だ」と思ったり、「めんどくさい」と思ったりしたことも、「モヤモヤ」と同じようにメモをしておくといい。これらの感情は、あいまいなものだからです。

■なぜ感情がくっきりするといいのか?

・感情がはっきりわかるとナゼ良いのか?
⇒監禁のケース。感情が麻痺していて、恐怖が起動しない。→逃げられない。
⇒通常は、恐怖が起動すると逃げる。怒りが起動すると闘う。

・日常生活にはあいまいは必要ですが、自分の気持ちはくっきりしていた方が、目ヂカラが違う👀
⇒不安やモヤモヤでは目が曇っている状態
⇒感情がくっきりすると好印象

・どんな感情でもくっきりしていれば、それを主張する段階になった場合でも、すんなりと主張できる。
⇒監禁のケースでは、逃げられる。

■まとめ:モヤモヤを記録しよう

・自分のモヤモヤを知るために日記をつける
・嫌だ、めんどくさい気分も日記する
・感情がはっきりすると、目ヂカラが増す
⇒好印象。

Twitter でも発信しています。フォローお願いします。
【Twitter】→ https://twitter.com/soleapsy

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?