マガジンのカバー画像

愛着とトラウマ|虐待・複雑性PTSD

119
愛着障害や愛着不全などのソレアの記事を集めました。こちらの記事もあわせてお読みください▼ https://solea.me/category/dvac/
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【ひとり】孤独は楽しいが、孤立はさみしい|ひとりを演出するガジェットは?

愛着障害の人が教えてくれた3つの幸せ ▲この記事の、「②ひとりは楽」への質問ですね。どう…

愛着不全か発達障害か迷うとき

愛着不全の治療は、このイラストの飛行船のようなのんびりとした巡行スピードを目指すという手…

愛着障害の人の回復は、症状が消えて、つまらない日常になること|クチコミ投稿

何げない毎日がすぎていく、そんな印象のイラストを選びました。こんな感じが「回復」というこ…

愛着障害の人が教えてくれた3つの幸せ

人それぞれ、幸せの形は違います。カウンセリングをしていると、そんな形の違った、3つの幸せ…

なぜ子どもが怖いのか?愛着障害と愛着不全のそれぞれの理由

子どもが怖いということに対して質問をいただきました。こういう人の多くは愛着の問題がある人…

虐待の証拠はマイルドに|愛着の治療には、トラウマ治療は封印するくらいがちょうど良…

今回は、昨日の記事に対しての質問です。昨日の記事はこちら▼ トラウマに向き合うなんてでき…

トラウマに向き合うなんてできません|【回答】向き合う必要はありません。

【お返事】トラウマに向き合う必要はありません。トラウマは不条理なものですから、向き合わなくてもいいのです。向き合わなくてもトラウマは自分の中で処理されていきます。人にはその力が備わっているのです。ただ、その力が弱まっていることもあるかもしれません。そのときはカウンセリングなどを利用しましょう。 ※今回の記事はラジオでも視聴できます。テキストを見ながらどうぞ▼ ※この記事は、Twitterの質問箱に来た質問を深掘りして回答したものです。 ■トラウマを封じ込めて生きるまずト

虐待されていることを伝えて初めて治癒は始まる|いつ、何を言うか?!

下記▼の記事に対して、スタエフのレターをいただきました。下記の記事の「被虐児のこころ」の…