2つ目のプレート取ってきたよ 35

アキレス腱断裂から44日目、装具装着30日。

2週間前にプレートを1つ取り本日、更に1つ取ってきました。

画像1

前回同様、取った直後はつっぱり感が強く歩く事に苦労しましたが、前回よりも早くコツをつかめました。※しっかりカカト側からついて大丈夫。

さて、リハビリの話が出ました。通院している病院ではリハビリが出来ないので、他の病院へ行く事になります。

まだ運転は出来ないので近場で選びます。

ちなみに、プレートの厚みはこんな感じです。

画像2

なかなかの厚み(高さ)です。分かりやすくテレビのリモコンと並べてみました。

画像3

このプレートが残り2つ入っています。単純に2週間で1つ取れると、あと4週間。ちょうど1ヶ月です。

やはりアキレス腱断裂は大怪我ですね。痛みが少ないので実感がありませんが、この日数を考えるとゾッとします。変な話ですが、通常の日常でない事で気持ち的に救われています。(不謹慎ですいません)

怪我をして、不自由になると普通の事をとても幸せに感じます。病気の時とかに感じるアレです。そして、今回は運転が出来ない事で外出機会が減りました。通常であれば、何も出来ないだけの日々ですが、コロナ禍という事でリモートワークが加わった事が幸いしています。

年明けから始めたオンラインかけっこ教室は、外に出る事なく出来ています。見本をする事は出来ないので、別に見本はお願いしていますが、今までであれば無かった仕事の方法です。

新しい事にチャレンジするのは怖さもありますが、この状況が後押ししてくれたのは確かです。

まだ、リハビリも始まっていませんが、新しい事(怖いと感じる事)は次へのステップです。リハビリ同様、新しい事にチャレンジしないと次に進めないと実感する事が出来ました。

怪我自体は悲しい事だけど、今は前向きに進めています。



もし仮にサポート頂けたら、その大切なお金は我が家のアイドル・猫ちゃん達の餌代となる事でしょう🐈🐈‍⬛保護猫達に幸あれ✨