見出し画像

[図解]リーンスタートアップのMVP

こちらのPMFのnoteで、リーンスタートアップの方法を提案しました。

このnoteでは、MVPを深掘りします。

まず、MVPを表現する際に有名な図を2つ紹介します。

図1: 悪いMVP

画像4

図2: 良いMVP

画像4

ヘンリック・クニベルグさんが彼のブログに書いた図です。

図2のMVPがリーンスタートアップのMVPです。

以下、図1と図2を説明するため、具体例をあげます。

100年前の1920年頃、車がほぼ無い時代、東京から横浜まで移動したい人がいたとします。

起業家は、客が本当に東京から横浜に移動したいと思ってるか検証します。

ここでいきなり車を作りません。

まずはすぐ作れるスケボー(実用に耐える最小限の製品)を東京から横浜に移動する客に提供します。

そして、客にスケボーを使ってもらいます。

起業家は、顧客から正直な感想を集めます。

そして客が「東京から横浜に移動したい」というニーズを本当に持つか確認します。

客が、本当にそのニーズを持ってたら、次の段階に進みます。

次の段階では、客のフィードバックを元にアイディアを改善します。

具体的には、図2の良いMVPのように1→2→3→4→5のようにです。

図の1と2では何が違うでしょうか。以下に、

1.フィードバック

2.最終到達時の顧客満足度

の二つの違いを説明します。

1. フィードバック

図1: 悪いMVP

画像4

上記の図1は、4になって初めて試乗できる乗り物になりました。

そして、4からやっと客の使用感のフィードバックを受けられます。

1~3は乗り物として動かないです。

故に、起業家は1~3を作ってる時客からフィードバックをもらえません

起業家は客からフィードバックを貰わずに良いものを作るのは不可能です。

図2: 良いMVP

画像4

上記の図2は、1の時からスケボーという乗り物として稼働できます。

1のスケボーの時から客の正直で直接的なフィードバックを受けられます。

そして、客のフィードバックを元に製品を改善できます。

2.最終到達時の顧客満足度

図1: 悪いMVP

画像4

図1の「4の車」は、客をそこそこ喜ばせることができます。

画像7

一方、

画像8

図2の良いMVPは、最終的に到達できた客の5の笑顔が大きいです。

画像8

理由は、起業家が1のスケボーの時から「客のフィードバック」に真摯に向き合ったためです。

最後に

MVPの異なる失敗例を以下のnoteに挙げておきます。

起業家が顧客に不要な多機能のMVPを作る罠に落ちる失敗例です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?