見出し画像

6月10日は「霜乃会プラス」林本大

事務局の朝原です。
今週木曜日6月10日18時45分からは、大阪中央区北浜の青山ビル地下1階”北浜RONDO”で「霜乃会プラス」です。

「霜乃会」は、関西を拠点とする講談・落語・浪曲・文楽・能楽・茶道・華道の若手~中堅によるユニットですが、それぞれの芸能には伝統文化としての共通点もありますし、それ以上に違いも少なくありません。

それをより深く知るために、今年は落語家の桂紋四郎さんと私・朝原が、メンバー1人ずつをゲストとし、いろいろ聞いていく、という形を予定しています。

3回目の今回は、観世流能楽師の林本大さんがゲスト。

舞台公演はもちろん、能楽を知るための講座を、全国レベルで精力的に展開されている林本さん。

今回は、能楽について学ぶ機会いうよりは、林本さんがどういう人物なのか、その個性や経歴などに焦点を当て、結果として能楽についても親しみを持てるような形を目指したいと思っています。

コロナ拡大防止のため、限定人数ですが、まだ余裕がございますので、お申込みをお待ちしています。

霜乃会サイト「お申込み・お問合せ」

よろしければサポートのほどお願いいたします。いただいたお金は、霜乃会の活動や、上方伝統文化芸能の発信のために使用させていただきます。