見出し画像

#創平日和 20.05.05便|日々デザイン


グラフィックデザイナーを目指している私立文系大学3年生の創平が、『「平」和を「創」る』という自分の名前にあやかって始めた連載です。
自分の創造や制作で自分自身や、自分の周りの人々、
ひいては世界中の人々のそばに少しでも多くの幸せが訪れますように。



① 前田デザイン室「新歓ZOOM」バナー

画像1

昨日、前デの運営チームからお声がけいただき、5月度前デ新歓のお手伝いをすることとなりました。
運営MTGの録画を見たところ、前田さん(@DESIGN_NASU)の発案だということが分かり、運営チームの方々も賛同されていて、とても嬉しかったです。

そこで早速、運営チームで主に新歓を担当しているかもさん(@yu_imu)から依頼を受け、バナーを作成しました。
昨日の昼くらいに頼まれ、今朝5時くらいにできました。

画像2

前デのロゴは「びっくり箱」と「家」を表しているのですが、その「家」という部分を表そうと思いました。家に新しいメンバーを迎え入れる、という発想です。

右下の日程の数字のフォントは、はじめはドットを試していました。

画像3

しかし、左上の「26・27」とドット数を合わせると視認性が悪く、上画像のようにドット数を多くするとしっくりきませんでした。
それならば「ZOOM」の方と雰囲気を合わせようと考えました。


そこで思いついたのが「Avenir」というフォントです。
これは僕のお気に入りフォントでもあります。ここには使われていないですが「7」と「9」の安定感が好きです。任天堂の広告でよく使われています。任天堂の何かを見て一目惚れしました。
当てはめてみたところ、トンマナも崩さず、視認性もよく、ぴったりだと思いました。



②,③ 前デ「学生ZOOM会」バナー

画像4

画像5

僕が主催の会です。学生部を作ったので顔合わせ会をしようと企画しました。

はじめはバナーを作る予定はありませんでした。他の数多あるオンラインコミュニティと同じように、前デも主にFacebookで動いています。皆さん御存知の通り、Facebookは使いづらいです。しかし、前デの皆さんTwitterをしているわけではありません。どう告知して、認知してもらおうか悩んでいると「イベントページを作る」という案が思い浮かびました。そして運営チームに確認をとってイベントページを作ることとなりました。

イベント前日なので時間が有りません。そこで①の「新歓ZOOM」バナーのフォーマットを使うこととしました。
窓の位置のズレが気になります。スピード意識が強すぎたと思います。

なにはともあれ、明日の学生会、楽しみだなぁ。



④ 「勝てるデザインTシャツ」のためのロゴ

画像6


前田さんの企画の「勝てるデザインTシャツ」のデザインをしています。

2回目のフィードバックで受けた「ロゴっぽくしたほうがいい」というアドバイスのを受け、ロゴを作成しました。完成したら「勝てるデザインTシャツができるまで」みたいな記事を書きたいですね。



今日の気付き・学び


○NASUギルドのZOOMが特別にゲスト参加を募集していたので参加してみた。前デとは違い「仕事をする」というコンセプトがあるNASUギルド。前デとは違い、ピリピリ緊張感のようなものがあって、それはそれで好きな環境だった。

○グループ内イベントの通知効果は絶大でした。Facebookのオンラインコミュニティで何か広めるにはとてもいい。特にグループ内イベントの周知においては、使わない手はない。

○明日の学生会のためZOOMでテストがしたいです、と呼びかけたら数分で人が集まってくれた。前デはいい人が多い。

○「すぐやる」を意識するようになってからいいこと尽くし。メンタルに不調が出ない限り続けていきたい。

○「僕はデザイナーになりたんだ」ということをもっと発信すべき。情報は鏡。発信したものに関わるものが返ってくる。

○熱い学生、社会人になればただの人。



今日はこんな感じで。

ほんじゃーねー!
(そ・ω・へ)ノシ

もしよろしければサポートお願いします! デザインの勉強代に使います!