見出し画像

健康な身体はきれいな食事じゃないと作れない

野菜を大量に食べています。

もう何年も食事の写真を記録してて、たまに見返すのだけど、サラダ作りが洗練されて、昔よりカッコよく、見た目にきれいな食事になってきました。

それに伴い、体調も良く。体重が落ちやすいし、長年苦しんだ蕁麻疹(じんましん)や肌荒れが、ほぼ消えました。

クリーンで見た目に美しいものを食べたい

画像1

食べたいものをガマンして、苦行のように野菜を食べ続けている、わけじゃありません。

野菜が食べたいし、サラダ作りが楽しいのです。するとこんな食事になっていきます。

きれいな食事は健康な身体を作ります。きれい、というのには二つの意味があります。

ひとつめは、食品添加物や残留農薬を排除して、クリーンということ。

ふたつめは、彩りがよくて見た目に美しいこと。

農薬は重曹で洗う オーガニックならなおいい

画像2

買ってきた野菜は、農薬を落とすため、まず重曹でていねいに洗ってから調理しています。

口にするすべての野菜をオーガニックにするというのはまだ難しいけど、できるだけそういった農産物を買っていきたいですね。

彩りがいいと身体にもいい

画像3

食事は見た目が重要。彩りがいいだけで、心が躍ります。楽しんで食べられます。

野菜の色、香り、苦味などは「ファイトケミカル」という成分のせい。強い抗酸化作用があり、生活習慣病や老化を防ぐ、とされています。

低カロリーでも満足度が高いので、ダイエットになります。

エサでいい? 加工食品はエサでさえない

以前は、

「メシなんかエサでいいんだよ」

と自虐的に考えていたこともありました。

でも知ってました? 家畜のエサって栄養やカロリーがきちんと計算されてるんです。牛や豚や鶏たちは農家さんの商品ですから、当然といえば当然なんですが。

そういう意味では、我々人間が日々口にしている、どうやって作られたかもよくわからない、コストを削ぎ落として効率化した加工食品は、エサとさえ言いがたいんじゃないか。

家畜なら、主人がエサを管理してくれます。人間は、自分で自分の食べ物を管理しなくちゃなりません。

健康な身体を作るにはきれいな食事が不可欠なんだけど、それは苦行でなくて、けっこう幸せです。

範馬勇次郎に学ぶ 食べ物の食べかた

自分が何を食べているのか、意識する。刃牙シリーズに登場する人物、範馬勇次郎が、それについて語るセリフがいいです。

漫然と口に物を運ぶな。何を前にし、何を食べているのか意識しろ。それが命 喰う者に課せられた責任。義務と知れ。

スマホ見ながら食事なんてしちゃいけませんね。

いっぽうで、

健康にいいものばかりを採る。これも健全とは言い難い。毒も喰らう栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じー血肉に変える度量こそが食には肝要だ

というセリフもありますが、これはちょっと危険です。毒は毒なんだから。

なにが毒なのかは、食材の調達がグローバル化した現代社会では、判断できません。

加工食品を避け、できるだけ加工されていない食材を、自らの手で調理するしか、毒を避ける方法はないんじゃないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?