今どきの忘年会

管理職の皆さま、おはようございます。
12月に入り、そろそろ忘年会のシーズンですね。
コロナ禍以来、久しぶりに企画された法人さんや職場も多いことと思いますが、メンバーの皆さんの反応はいかがでしょうか。
先日、あるTV番組で忘年会は業務か否かというテーマで街かどインタビューをしていました。中でも、業務なのに時間外手当が付かないのはけしからん!というコメントにびっくり‼️
かなり特異的な意見かも知れませんが、忘年会は業務=仕方ないから参加しているっていう意識構造なんですね😅
私が社会人になった頃は、忘年会といえば座敷で鍋を囲んでというシチュエーションが普通でしたが、
みんなで鍋をつつくなんて汚らしい→個食に、座敷だと脚もとを気にしないといけないし、
オッサンが触りに来るかも知れない→テーブル席に…
という変遷があり、最近では、ホテルのコース料理が当たり前になっていました。
それでよしと感じていましたが、実は、
 ★仕方がないから参加する。
 (義理チョコ感覚?)
 ★ただメシだから行く。
 (とりあえず、1食助かる!)
 ★ビンゴがあるから参加する。
 (しっかり物欲?時間外手当の代わりかな)
 ★楽しみは、仲間だけの二次会…
 (ガマンの後のお楽しみ〜)
が本音なんでしょうか。

◎私自身の気づき
 忘年会を仕事の延長と捉えているメンバー
 が一定数いるかも知れない。
 忘年会や慰安旅行のような団体行動を嫌う
 のは「若いコ」だけではないかも…
 世の中の価値観は身近なところでも変化して
 いますねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?