見出し画像

【最新ニュースVol.1】バルセロナ不調!メッシの手も借りたい?

「バルセロナ」、一度は聞いたことあるかと思います。かの有名なサグラダファミリアがあるスペインの都市です。ここにFCバルセロナという超有名サッカーチームがあります。”バルサ”と呼ぶと通です。
バルセロナといえば、サグラダファミリアよりサッカーの街といっても過言ではなく、バルサファンじゃない地元民は恐らくいません。

スクリーンショット 2022-04-25 18.47.34


”神の子”と呼ばれるメッシ選手(アルゼンチン代表・34歳)も幼少期からお世話になっていたチームで、”日本の至宝”と呼ばれる久保建英(たけふさ)選手(日本代表・20歳)も幼少期にバルサでサッカーを教わり、現在もスペインリーグで活躍しています。

現在、J1(日本プロサッカーの1番上のリーグ)のヴィッセル神戸に所属する”手品師”イニエスタ選手(スペイン・37歳)も2018年までバルサでプレーしていました。

サッカー経験者でメッシとイニエスタを知らない人は恐らくいないです、いたらしばかれます、それくらい有名な選手です。イニエスタが日本にいるうちに、一度拝みに行った方がいいですよ!

「バルサ=メッシ」というくらいメッシのチームだったのですが、彼一人にお金を使いすぎたことが原因でクラブの懐事情が苦しくなっていた矢先の2021年8月、『バルセロナ、メッシの退団を発表』のビッグニュースはサッカー界に大大大衝撃を与えました。「なんだかんだ出て行かんやろ」というサポーターの期待を裏切りました。「メッシ様の号泣退団会見」は伝説です。「メッシを残して●●(別の高級取り選手)を放出しろ!」というお怒りサポーターたちの願いも叶わず。その話はまたということで・・・。

スクリーンショット 2022-04-26 0.08.34

そんなバルサですが、メッシがチームを去ってからというもの、目立った成績を残せず大苦戦しています。なんせメッシのチームだったので、「メッシいなくてどうすればいいのよーーん」と選手も監督も迷走状態に入りました。(2023年にメッシがバルサに戻ってくるとの噂も出ていますが果たして・・・)

そんな折、これまたレジェンド選手の一人であるチャビさん(42歳)が2021年10月にバルサの監督に就任し息を吹き返してきましたが、かつての栄光を取り戻すには時間がかかりそうです。まだまだ”メッシロス”状態です。

今シーズンはリーグ2位につけているものの、首位レアル・マドリードに15ポイント差をつけられています。
サッカーは1勝利につき3ポイント入るので、極端な話、「レアル・マドリード5連敗・バルサ5連勝でようやく追いつく」というくらい差が開いています。
ちなみに、今シーズンのスペインリーグはあと5試合です、レアル・マドリードの優勝99.9999%確定です。

そんな中、今回、不名誉な記録を樹立してしまいました・・・。
なんと、バルセロナのホームスタジアムである「カンプ・ノウ」で公式戦3連敗を喫してしまったのです・・・。1シーズン中にホームで3回連続負けるのはバルサの歴史上初らしいです。これは一大事です。
「(1試合目)今日はたまたま負けたのさ、切り替えていこう」「(2試合目)次こそ許さんからな」と言っていた地元サポーターも、さすがに3試合目負けた時は脳天絶頂スプラッシュです。今頃、仕事も休んで寝込んでます。
仮にチャビ以外の訳の分からない監督がこんなことしたら、即解任だったかもしれません。チャビも焦ってます、寝込んじゃうかもしれません。がんばれ、チャビ監督!

スクリーンショット 2022-04-26 0.14.54

そんな不調のバルセロナですが、スペイン代表に多くの選手が選ばれており、11月のカタールW杯でもバルセロナの選手たちが見れることでしょう!

日本代表とスペイン代表はグループステージ第3戦目で戦うので、皆さんバルセロナの選手が何人試合に出ているか楽しみにしておきましょう!

日本戦以外で活躍してくれよなっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?