見出し画像

SNS好事例紹介【しまむら】 日本初⁉AIモデルInstagramアカウントを開設!

今回はファッションセンターしまむらが開設したAIモデルアカウントを通じた、Instagramの活用に注目し、弊社の独自の目線で解説します。AIモデルのSNSアカウントを活用する企業の先進的な事例として把握しておきたい取り組みとなっています!

【どこまで活躍する?企業CMや公式SNSで活躍するAIモデル】

昨年一世を風靡したChat GPTにより、AIの活用が広く認知されるようになりました。そしてAIモデルを日本で初めて企業CMに起用したとして、昨年10月伊藤園のCMが話題になりました。そして今年4月にはその第2弾も放映されたこともあり、記憶に新しい方も多いことでしょう。

またそれ以前には、国内外でAIインフルエンサーと呼ばれ、活躍するAIアカウントも存在します。例えば、lilmiquelaimmaなどがあげられるでしょう。

今回、まず注目するのはファッションセンターしまむらの公式Instagramです。AIモデルのアカウントを5月中旬に開設することを発表しました。

投稿URL:https://www.instagram.com/p/C6hpGaArs8r/ 

投稿のコメントでAIモデルの名前の投票を行い、8035件のいいねと3632件のコメントが集まっていました。プレゼントキャンペーンではないにもかかわらず、多くのいいねとコメントが集まったことは大きな特徴です。

「自分の一票がモデルの名前の採用につながるかもしれない」という、共創感を生み出したことが特に注目すべき点でしょう。フォロワー内外問わず気軽に投票に参加でき、誰もがこのプロジェクトに関わっている感覚を得られることで、多くの人にとって身近な存在に感じられるよう工夫されていたと考えられます。

そしてその10日後に、しまむら公式AIモデルのアカウントが開設され投稿を開始しています。直近でもファッションセンターしまむら公式Instagramと、しまむら公式トレンド発信メディアしまスタイルのInstagramでタイアップ投稿をするなど、早速公式AIモデルとして活躍しています。

投稿URL:https://www.instagram.com/p/C7JPMRAhp5b/ 

投稿は2115件ものいいねが集まり、「この子がAIか。すごいな」という驚きの声や、「メッチャ可愛すぎる」といった好意的な声が寄せられていました。

【集まった多くの投票。どこまで支持される存在になれるか。今後に期待!】
名前投票では3000件を超える投票が集まりましたが、アカウント開設後の様子はどうでしょうか。自己紹介投稿には、「AIだけど二重あごあって安心する」「初めましてだ!ルナさん頑張ってください」などの好意的なコメントがある一方、AIモデルに否定的な反応もあるのが現状のようです。AIならではの独特の雰囲気などが要因となっていそうです。

投稿URL:https://www.instagram.com/p/C6_NC1fSK9f/ 
アカウントURL:https://www.instagram.com/lunagram_158/ 

モデルアカウントではタイアップ投稿の他に、「何枚持っているんだろう?」とファッションアイテムをさりげなく投稿したり、DIYやおウチカフェを楽しむ様子などを投稿しています。プロフィール上では「服飾学生の20歳」ということ以外はあまり多くの設定が語られていないので、これからどのような投稿を重ね、ユーザーにとって身近な存在となっていくのか気になるところです。

今後の展開で注目していきたいポイントは以下の2つです。

まず1つ目は、アカウント独自の身近なコミュニケーションです。タイアップ投稿では、コメントで品番について質問されると、AIモデルアカウントから回答しています。現状は品番を回答するにとどまっていますが、コメントでも積極的にユーザーと関わったり、インフルエンサーのようにストーリーズで質問を募集したりなど、ショップ店員アカウントやモデルアカウントの中間のような立ち位置として活躍するなどもありえるのではないでしょうか。

2つ目は魅せ方の展開です。現状は静止画の投稿にとどまっていますが、海外のAIインフルエンサーのようにテクノロジーを駆使し、動く様子が投稿されるとまた違った反応を得られるでしょう。実際の着用感などが分かる動画などで着回しを紹介するリールを投稿したり、ライブ配信をしたり、可能性は限りなくありそうです。また、しまむらのCMやウェブ動画などに出演する展開などがあると、より世間の注目を大きく浴びそうですね!

簡単に真似できる取り組みではないですが、AIを取り入れたSNS活用の先進的な事例として今後の投稿に注目していきたいアカウントです。すでに国内外で活躍するAIインフルエンサーのようにファンを多く獲得していくことはできるのでしょうか。今後の投稿をウォッチしながら、引き続き動向を追っていきたいです。

SNSマーケティングに関するご相談がございましたら、こちらからお問合せください!
https://gaiax-socialmedialab.jp/contact/