見出し画像

一般社団法人 Ezofrogsが運営するハイブリッド型イノベーション人材育成プログラム「Ezofrogs」にSocial Change Labとして参画し、「未来の議論を内包した場づくり」を通した若者層との接点作りに向けたイベントやSNS企画の協働をスタートします。

Social Change Lab(以下SCL)では、主に非営利組織や事業と若者世代をつなぐために、未来の議論を内包した場というコンセプトのもと場の設計を通した協働を事業の柱として据えています。

今回、北海道の学生に向けた、世界と繋がる、自分と社会と未来を変える挑戦を、参加費無料で出来るプログラムである「Ezofrogs」を運営する一般社団法人Ezofrogs と協働し、未来の議論を内包した場づくりを通した同プログラムの、若者層への認知獲得に向けた協働を始めます。

Ezofrogsとは?

『Ezofrogs』は、1ヶ月間のグローバル研修を中心に、約半年間の高度な研修プログラムを実施する*ハイブリッドイノベーター型人財育成プログラムです。「地域の持続的かつ発展的な経済自立の実現のために、世界と地域をつなぐグローカル志向の若手イノベーター人財を発掘・育成する」という理念のもと、2021年からスタートしました。
PBL(Problem / Project Based Learning)手法を中心としたカリキュラムで構成しています。社会課題と向き合いながら、『◯◯ × テクノロジー』をテーマに、本気でビジネスを創造していきます。そのプロセスの中で、学校で学ぶ科目教育だけではない非認知能力を育むことができ、成長実感を得ることができます。
私たちは、一人でも多くの若者が、限られた狭いコミュニティに中で生きる「井の中の蛙」から脱却し、世界という「大海」視点で考動できる未来人財として磨かれ、どの業界や分野でも活躍できる「アントレプレナーシップを身に付けたハイブリッドイノベーター」に変化成長することを目指しています。

EzofrogsのWebサイトはこちら▼


第一弾としてSCLが運営するInstagram Liveを通した対話型メディア「Social Dialog」にて、Ezofrogs コアメンバーの3人に聞く、社会を変えたい若者のサポートって何するの?をコアにしたライブ配信企画「社会を変えたい若者の育成プロジェクトのサポートってどんなことしてるの?」を行います。

Ezofrogs 企画イベント概要▼

その後も、昨年度Ezofrogs に参加した参加者の方の今を追うイベントをSCLがお手伝いしているコミュニティとの協同で出すほか、SNSでの告知連携・学校機関との接続など、SCLが持つリソースを活用した、若者層との接点づくりを仕掛けていきます。

今後の第二弾以降の連携の詳細のリリースはSCL公式noteにて告知させていただきます。

Social Change Labでは、若者が主語になる社会変革のために、未来の議論を内包した場作りを通した、非営利組織や事業と若者層との接点作りを支援しています。
非営利組織や事業への参加や彼らとの対話を通じて社会に関心を持つ若者が増えること、そして、その若者のアクションの場として非営利組織や事業が関われる未来を作ることを目指し、接点作りという広い視点から、小さなアクションまで落とし込むお手伝いをしています。

私たちと何かしたい、若者との接点を持ちたい、若者と対話したいという方はぜひこちらのリンクよりご相談ください。

__________________________________

最新情報はSNSにて▼
Twitter:@SCL_2022
Instagram:@social_change_lab
note:https://note.com/socialdesign_lab
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCAVUbNlfpcCY9Tc9ItqDmwA

Social Change Lab Webサイトはこちら▼

お問合せ先はこちら▼
https://socialchangelab.jp/contact

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?