【日本代表】サウジに支配率24%も勝利。その原因と今後の注目ポイント【らいかーると氏インタビュー】

今回は私が主宰するサッカー戦術分析ゼミ「FIゼミ」で限定公開し始めた、
らいかーるとさんへのインタビューを、一部noteでも公開していく。
らいかーるとさんと言えば、「サッカーの面白い戦術分析を心がけます」で非常に鋭い記事を書く現役指導者。ゼミを始め、僕の色んな活動をサポートしてくださってるらいかーるとさんに、今回のサウジ戦を見て、一体どう感じたのか、なぜ日本は24%の支配率で勝てたのか。今後アジア杯を見る上でのチェックポイントなどインタビューをしてみた。

内容としては、
・サウジの特筆すべき点とダメだった点
・日本代表はどうしてボールを持たなかったのか。
・らいかーるとが代表監督だったらどうした?
・日本代表に感じた物足りなさと違和感
・指導者としての心得
・サンフレッチェ時代も振り返って森保監督を読み解く
と1万3千文字以上の長文で盛りだくさん。
FIゼミメンバー以外も途中までは無料で読めるのでお気軽にどうぞ。

サッカーアナライザー:決勝トーナメント1回戦サウジアラビア戦、
勝利で終わりましたが。まずはざっくりと、どう見ましたか?

らいかーると:リアルタイムの時はちゃんと見れなかったんですけど、見直してみたら、しっかり守れてたんだなあって思いましたね。
実際失点しそうな場面もほとんどなかったし。

サッカーアナライザー:そうですよね。サウジはボール持てますけど、最後の部分は正直あまり怖くなかった。
クロスを跳ね返していればオーケーというか。

らいかーると:最初の20分間も、点が入ってからも、正直そんなに変わらなかったですね。
日本がビルドアップをしようという場面もそんなになかった。蹴っちゃう場面がすごい多くて。

ちょこちょこ権田にボールを下げたりしてたので、たぶん持てるなら持とうっていう考えがあったのかなと思ったんですよ。
でもサウジがやっぱりけっこう奪いにくるんで。「だったらいいや」「別に持てないならそれでいいっすよ」って感じに見えましたね

で、まずボール非保持の時に関しては、1列目の南野と武藤はこの試合、かなり、、走ったなあと。
うん、、特にプレスバックの部分では尋常じゃないな、と思って。
先に南野が交代したじゃないですか。あれ絶対温存だろうなって。
で、武藤は次出れないから「そのまま頑張って」って。
あれは疲れたと思いますよ南野くん…。

サッカーアナライザー:たしかにそうとう走ってましたよね。

らいかーると:日本の1列目と2列目の守備がいまいち連動してない、というよりは、連動させてもらえなかったというか。
サウジはビルドアップは超うまかったです。それだけは世界でもベスト3に入るんじゃないかっていうぐらい。

サッカーアナライザー:おお、そこまでの評価。

らいかーると:選手の配置、選手の移動、インサイドハーフのヘルプ、アンカーの位置など。
たぶん2トップだけで追ったら絶対取れない。でも頑張ってたっていう(笑)

サッカーアナライザー:(笑)2人じゃ取れないですよね。でも日本は2トップだけでけっこうずっと追ってたじゃないですか。
あれ早めにやめるっていう選択肢にならなかったんですかね。

らいかーると:けっこう追ってましたよね、ずっと。武藤がGKまで追ってたんで、すげーなーと思って見てたんですけど。
あの辺はちょっと、チームの戦い方と一貫してはいないなあって思います。
日本特有の「1列目頑張ってこいプレス」じゃないですけど。そんな雰囲気はちらほらあったかなあって。

サッカーアナライザー:うんうん(笑)ちなみにサウジのビルドアップは具体的にどうでした?

らいかーると:特に形はなかったですね。こういう時にこうするっていうのはおそらくあるんでしょうけど、たぶんそんなに決めてなくて。

「ああここ降りて行ったら俺受けれるよねー」ってインサイドハーフが突然降りて行ったりとか。
他にも、日本が2トップだからずっと3CBでやってたか、っていうとそうでもないですし。

サッカーアナライザー:そうですね。

らいかーると:その辺は、「ああこの段階でもう取られないよね」っていう風になった時に、「助けにいかなくていいや」って時は助けに行かないし。
一貫性のなさは良さもあるし悪さもある。
ただボールをあの位置で失わなかったことに関しては悪くはなかったですよね。

で、日本の守備はそれこそ流行りの言葉を使えば、サイドハーフがハーフスペースに立って「中央絶対使わせないよ」とサイドへ誘導。で、頑張ってスライドする。それで耐えきっちゃった。

あんまり変化がなかったんで、、まあ原口が5バックになったとかどうとか問題はあったかもしれないですけど、、でもそこもそんなに大きなトピックではないのかなあって。
だから裏解説とか大変だっただろうなあって思います(笑)

サッカーアナライザー:変化ないもんね(笑)

らいかーると:はい、あんまり試合の景色が変わらなかったですからね。だから最初に説明しちゃったらもうおしまい、っていう試合でしたよね。各々のチームに時折良いプレーはありましたけど。

サッカーアナライザー:ボールは持てるじゃないですか、サウジ。じゃあなぜサウジは日本を崩せなかったと見ますか?

らいかーると:ビルドアップはうまいんです。CBがフリーで運ぶのはそんなにうまくなかったんですけど、でもそのCBがオープンになった選手を起点に、良いポジショニングに立ててない。

例えばよくあるじゃないですか。CBがドリブルして上がった時、大外にサイドバックがいて、大外から中に侵入したサイドハーフがいて、三角形を作って二択を迫るとか。チェルシーだったらそこでひし形を作るとか。
サウジはそういう形がほとんどなかった。

どっちかって言うと、サイドバックが高い位置でボールを受けたら、インサイドハーフがその裏に走って、おしまい。

サッカーアナライザー:何度もありましたね。

らいかーると:それはビエルサっぽいなって思ったんですけど、選手の動かし方とか。でもその動きに日本が頑張ってついて行ってたんで。

サッカーアナライザー:めっちゃついて行ってましたよね。

らいかーると:はい。で、ついてこられちゃうと、サウジは打つ手がなくなるというか。
ボール持ってる選手が中に侵入していけるわけでもないし。

サッカーアナライザー:そしたら後ろに下げてサイドチェンジとかするけど。

らいかーると:そうですね。後ろを経由しちゃうんですよね、サイドチェンジもほとんど。
だからサウジは成功した場面の方が、、少ない。良いサイドチェンジじゃない。
我々はわかりますけど、内田篤人がいなかった、って感じですね。一発でサイドチェンジができる選手がいなかった。
ああ蹴れないんだなあって思いました。

サッカーアナライザー:ちょくちょくCBかな?一応バックパスを受けて、サイドチェンジしてましたけど精度悪かったですよね。

らいかーると:あんまりボールの質が良くなかったかなって。単純に下手、技術がない。判断はあっても。

で、サウジが崩せなかった一番の要因は、配置がぐちゃぐちゃだった。特に前線の。
ビルドアップの後の、選手の配置がちょっと動きすぎというか。
そして日本にダメージを与えることができていないのに、同じ手を打ち続けちゃう。

わかりやすく言うと、狭くても堂安と遠藤の間に立てば良いんですよサウジは。
でもそこにいなかったりするんで(笑)
だからたぶんこの試合って、日本の2列目の選手がギャップ通されてライン間使われた!みたいな場面が少なかったじゃないですか。それを囮にするのがなかったり、そもそもそこに人がいなかったり。

サッカーアナライザー:そうですよね。

らいかーると:で、日本の長友や酒井が相手をあっさり捕まえれてたんで。
だからリアルタイムの時に後半から見初めて15分で「ああこれサウジ褒めちゃダメじゃん」ってツイートしましたけど、そういうとこですよね。

サッカーアナライザー:たしかにtwitter上ではサウジを褒めてる人けっこういました。

らいかーると:ビルドアップがうまいからそう見えるんですよ。でもその後が全然ポジショニングよくない。

サッカーアナライザー:うん

らいかーると:たぶん本当は中央突破とか中央のコンビネーションとかうまいんだろうなあとか、そんな気配はしたんですよ、サウジ。
でもそこに日本の選手たくさんいたんで、それは作戦勝ちだったのかなって気がします。

サッカーアナライザー:スカウティングしてたのかもしれないですね。

らいかーると:あと良いピヴォ(フットサルでいうトップの選手。ポストプレーヤー的な選手)もいなかったですよね。
で、どっちかというと、サウジは前線の選手が足速いのかなあ。

サッカーアナライザー:かもしんないです。

らいかーると:意外とCBから裏にドカンと蹴られた方が嫌だった。
そのDFラインの調整は、吉田冨安が絶妙なところにいたんじゃないかなーと思います。立派でしたね、単純に。
たぶんもう1回やっても失点しなそうだなーっていう気がしました。

サッカーアナライザー:同じ試合内容でも?

らいかーると:同じ試合内容でも。まあなんか事故起きるかもしれないですけど、起きる可能性の方が少ないんじゃないかな。
サウジがガチで勝とうとしたら、日本にボールを持たせればよかったかな。
サウジアラビアが決定機とか、その手前まで行った場面は全部トランジションだったんですよ。
というのも日本の選手の位置が整ってない時は、けっこう行けたんですね、エリア手前まで。
そうするとサウジはボール失う前提で、昔のドルトムントじゃないですけど、縦パス入れるとか、わざと空中戦勝てなくてもやってみてセカンドボール死守して中央突破するとかすれば、点が入ったかもしれない。

特にこの試合、指摘されてると思うんですけど、日本のボール奪った後のカウンターがダメダメだったじゃないですか。はっきり言って。

サッカーアナライザー:ですねー。

らいかーると:なので、そこ狙い目だったと思うんですよ。日本が勝手に失敗してくれるし。さらにそこにプレッシャーかければ、よりだるいでしょって。仮に日本がクリアしてくれれば、サウジはポゼッションすればいいしって。

ずっと自分たちがボール持って、日本が準備万端で守備してるっていうこの局面の噛み合わせを、サウジはどこかでいじるべきだったかなって。

特にこの試合、イルマトフ主審はめっちゃファール取ってたんで。だからドリブルでただ突っかけるとかでも、日本は嫌だったんじゃないかなって思います。

で、サウジはボールを失う前提の設計でポジショニング取っておけば。。。まあそれができないからあんなサッカーになったのかもしれないですけどね。

サッカーアナライザー:それはあるかもしれないですねー。

らいかーると:でもあの試合サウジが打てる手はそれぐらいですね。
堂安がちょっと上がっちゃったりとか、武藤南野がどっかいっちゃったりした時は、ちょっと行けそうだなってのがサウジの選手の中にあったかなあって。
まあそうするとサウジアラビアの哲学とは変わっちゃうでしょうね。

サッカーアナライザー:ですよね。

らいかーると:それが難しいとこなんですけど。変に哲学を持つと良くないってやつですね。
好きにすればいいとは思うんですけど、ビルドアップの後が下手くそなだけなんで。

だから崩そうと思えば、三角形、逆三角形、ひし形作るとかを本当に細かくやって行けば、たぶん日本はもっと苦しんだと思いますし。
そういう方向にサウジが進化して行ったらめんどくさいと思いますよ。

だからサウジはこの後に誰を連れてくるか重要な気がします。正反対の監督連れてきたら笑いますけど(笑)
でも本当にビルドアップはうまかったですからね。ちゃんとボールを支配して、ってところはできてたんで。
ちょっと人多すぎな感はありましたけど。

サッカーアナライザー:2トップに対して5人ぐらいでビルドアップしてたりしましたもんね。

らいかーると:そうですよね。

サッカーアナライザー:じゃあ日本について。なぜカウンターがうまくいかなかったと思いますか?

らいかーると:なんでですかね。大迫いたら変わったのかっていうと、たぶん変わってないと思うんであんまり

サッカーアナライザー:ですよね。そもそもパス来てませんでしたしね。

らいかーると:はい、来てないとか、すごい技術的なミスしてたんで。回答が難しいですけど。

ただ1列目守備させすぎってのはあるかもしれないですね。
守備時に、なんとなくFWはここらへんにいてねとか、例えばサウジのアンカーの両脇にいてねとか、
たぶんそういう決まりごとが本来あると思うんですけど。

でも南野武藤はサイドまで守備走ってたりしてたんで。
あれ見ちゃうと、そっから攻撃出て行くのは大変だろうなって。

サッカーアナライザー:そうすると日本のボール奪取時、つまりサウジがネガティブトランジションに備えるポジショニングが良かった、というよりもそっちが要因と。

らいかーると:まあサウジも切り替えも早かったですし、すぐにボールを奪いに行ってましたけど、それゆえにカウンターうまくいかなかったかっていうとそんなことはない。

サウジのボール保持で、ちょっとやられちゃったかなって。
後ろはまだ良い位置にいれたと思うんですけど、、、まあ原口下がりすぎとかはありますけど。
前の2人は守備助けるあまりに、攻撃に備えるポジショニングはトレードオフで失った。

サッカーアナライザー:もしカウンターを精度を高めるとして。2トップの守備をもう少し免除してあげて、攻撃に備えるポジショニングをさせた場合、日本は守りきれたと思います?

らいかーると:ん〜、たぶん。事故が起こる可能性はちょっと増しますけど。
サウジはサイドチェンジできないんで(笑)
結局、最後のアーリークロスあげる人とか、3人目とかなんですよ、それでフリーになるのって。

例えば原口が下がったスペースを、武藤が根性で埋めるとかしてたんで。
そこ放置しても良いっちゃ良いんですけど。まあそこに行くからさらに相手のサイドチェンジが時間がかかったりとか、攻撃のやり直しでその間にDFラインを上げたりとかできてるんで。
その意味では守備に貢献してる。南野も。

っで、そこに武藤南野が行かなかったら、アーリークロスを上げられる。
でも冨安吉田なら競り勝てるんじゃないかなあと。
それでも2トップが守備をしたっていうのは、たぶんチームの雰囲気とか一体感は良いんだろうなって思いました。

ただボール持たれすぎだと思うんで、どう考えても。

だからベトナム戦で南野が走れるのかっていうのは、すごい注目してます。
ベトナム戦で南野が全然ダメだったら、サウジ戦でボール持たなかったからじゃんって言われてもおかしくはない。
南野を出すかどうかも含めて注目してるんですけど、大迫も武藤もいないかもしれないんですよね。

サッカーアナライザー:北川ぐらいですね。

らいかーると:北川だけですよね。長いスパンというか次の試合を考えると、前線のあの体力の浪費はこの後響きそうだなっていうのが心配。

サッカーアナライザー:中2,3日で続きますしね。

らいかーると:で、昼間の暑い時間帯じゃないですか。

サッカーアナライザー:うんうん。ちなみに、もしらいかーるとさんが日本代表の監督だったら、この試合迎える時、どういう戦いを選択してたと思います?

らいかーると:ん〜…。
たぶん、この試合の一番の違和感というか、、、まあ気持ちはわかるんですけど。。。試合する時って、

ここから先は

7,203字

¥ 300

サポートありがとうございます。ただ、もしよければそのお金で育成環境の改善、試合分析の勉強、ご自身の指導・選手としての向上などに使ってもらえたら日本サッカー界のレベルアップに繋がりますし、嬉しいです。