見出し画像

2つのスーパーフードを組合せると相乗効果が凄い!抗酸化作用、抗炎症作用、アルツハイマー、関節炎、喘息、慢性胃炎…

「読むのが面倒💦」という方は、こちらのチャンネルへお越しください。同じ内容をラジオ形式で配信しています。作業用BGMとしてご活用下さい♪

↑↑ SOBREVIVAのYoutubeチャンネルはこちら ↑↑

*黒胡椒とターメリック

黒胡椒とターメリックは、それぞれを単体で食べた場合、どちらにもさまざまな健康効果があります。どちらのスーパーフードにも抗炎症作用と、抗酸化物質が豊富に含まれているからです。

では、黒胡椒とターメリックの2つを、同時に使った時、その健康効果がより一層高められる、ということを、あなたはご存知でしょうか?

*なぜターメリックは体に良いのか?

ショウガ科に属するターメリックは、インド、アジア、中央アメリカで一般的に使用されているスパイスで、さまざまな料理の色や風味を引き立てます。ターメリックの多くの健康効果は、有効成分であるクルクミンに関係していることが研究で示唆されています。
このクルクミンは、抗酸化作用と抗炎症作用があることで、よく知られています。

この抗酸化作用と抗炎症作用は、関節炎などの炎症に関連する症状や、胆嚢、肝臓、皮膚、胃に影響を及ぼすその他の症状の改善に役立ちます。また、クルクミンは特定の癌からあなたを守るのに役立つかもしれません。

*なぜ黒胡椒は身体に良いのか?



黒胡椒は、黒胡椒の実を乾燥させたスパイスで、粗挽きにしたり、またはそのまま使うなど、大昔から、世界中で人気のあるスパイスです。

黒胡椒は調味料として使われる以外に、薬用、防腐剤、さらには香水の原料としても使われることがあります。

この黒胡椒には、抗炎症作用と抗酸化作用があり、炎症性疾患や活性酸素によるダメージを軽減する効果が期待されています。
更に、胡椒の主な有効成分であるピペリンという成分は、アルツハイマー病、関節炎、喘息、慢性胃炎などの慢性疾患に関連する炎症を最小限に抑える働きがあることが、研究により明らかになっています。

*黒胡椒でターメリックの効果と吸収を高める


ターメリックに含まれるクルクミンは、ターメリック全体の約5%しか含まれず、黒胡椒に含まれるピペリンもまた、含有量は少量です。

ピペリンは、黒胡椒の豊かな風味を作り、薬物の代謝を促進させます。通常、肝臓は有害物質を水溶性にすることで排泄しやすくしています。
しかし、ピペリンとクルクミンを一緒に摂取すると、クルクミンは、人体に有益な効果を発揮しやすくなるのです。

このように、ピペリンはクルクミンの作用を引き立てることが出来るのです。更に、ターメリックとアボカド、ナッツ、オメガ3脂肪の多い魚などの健康的な脂肪と一緒に摂取することで、ターメリックの効能を、一層高めることができます。

これにより、クルクミンは肝臓を経由し、血流に直接吸収されるようになるのです。


ターメリックと黒胡椒を一緒に食べると、美味しいだけでなく、健康効果も上がってしまうなんて、驚きですね!

サラダのドレッシングや、お肉、お魚などを食べる時、黒胡椒と一緒に、ターメリックも振りかけてみて下さい!
美味しいのは勿論ですが、抗酸化作用と抗炎症効果も、一緒に手に入れてしまいましょう!


Simply Organic, ターメリック、67g(2.38オンス)¥701 https://iherb.co/vae8jk39


Simply Organic, ブラックペッパー 2.31 oz (65 g) ¥943 https://iherb.co/8fzDL74n

SOBREVIVAの、記事の一部、及び全部を無断転載、再編集など行なうことはお控えください。 この記事は情報提供のみを目的としており、記事内でご紹介する内容は病気の診断、治療、治癒、予防、あるいは生命の保護を保証するものではありません。 当方は医療従事者ではございません。身体活動、食事、薬、またはライフスタイルを変更する前に、資格のある医療専門家にご相談頂くようお願い申し上げます。また、製品等の選択、ご購入、ご使用に関しては、ご自身でご判断頂くか、かかりつけの医師にご相談して頂きますよう、お願い申し上げます。当記事は世界各国のサイトからの引用が多く含まれます。出来る限りエビデンスが確認できる情報を掲載しておりますが、最終的な情報の精査は、ご自身のご判断になりますことをご理解下さい。

https://www.umassmed.edu/nutrition/blog/blog-posts/2019/6/using-black-pepper-to-enhance-the-anti-inflammatory-effects-of-turmeric/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?