見出し画像

新作絵画「無有171」

新作絵画「無有171」を追加しました!

[画材]和紙に水彩絵具[サイズ]408 mm × 408 mm[制作年月]令和4年2月

[説明]源泉動き(心そのもの)が、無から有(存在や模様形)を生み出していることを表現している作品です。

支持体として、アワガミファクトリーの竹和紙を用いています。とても強靭で風合いがとても美しい紙です。 その紙にまず、無害でとても発色が良いまっちの水彩絵具マッチベィシックカラーの黒を第1層として全体的に置くことで、色の深みを出し、その上に、3原色(シアン・マゼンタ・イエロー)と白を重ねています。 最後に、吉祥の日本画用粉末絵具 金泥雲母をアラビアゴムメディウムで溶かして置いています。金は、独特の質感と存在感によって、作品の完成度を高めてくれています。

実際に目で見てご確認いただくことが一番ですが、下の拡大画像で雰囲気が伝われば有難いです。

<インフォメーション>

作品のご購入及びご支援は、↓こちらからお願いします。m(_ _)m

現代アートの販売(通販)・コミュニティ[ ArtSticker

絵画・現代アート作品のオンライン販売[ TRiCERA ART

飾るを、つくる。[ Artgene
〜複製画をご購入いただけます。

この作品を気に入っていただけましたら、フォローやサポートをお願い致します。m(_ _)m

#アート #art #絵画 #painting #抽象画 #fineart #和紙 #japanesepaper #水彩 #watercolorpaint #尊厳 #dignity #心

よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたご支援は、尊厳アーティストとしての活動費として使わせていただきます。